お家でエクササイズできるトランポリンが980円!

記事内にプロモーション広告を含みます

【PR】当サイトおすすめ家具通販
安くておしゃれな家具をお探しの方はエアリゾームがおすすめ!
当サイト限定クーポンが使える!
500円OFFクーポンコード:6pGYFZ



インテリアデザイナーの勉強方法は?独学できる過去問について解説

インテリアデザイナーの勉強方法は?過去問はない

インテリアデザイナーが監修しています

日本デザインプランナー協会主催の「インテリアデザイナー認定試験」は2ヶ月に1度実施されていることもあり、比較的受験しやすい資格と言えます。

インテリアや色彩などのデザイン、建築などの幅広い知識が求められ、インテリア関連の仕事をしている方にとってクライアントの信頼を勝ち取るために取っておきたい資格です。

私はサイト運営やWEBライターで生計を立てていますが、当サイトをご覧いただくとわかる通り、インテリア関連の記事が多いことからインテリアデザイナー受験を決めました。

しかし、インテリアデザイナーについて調べれば調べるほど、どうやって勉強していいかわかりません(笑)

この記事ではインテリアデザイナーの勉強方法、過去問、無試験で資格を取得する方法をご紹介します。

こんな方におすすめしたい資格です

  • インテリアコーディネーターは難易度が高く勉強する時間もなかなか確保できない
  • それでもインテリアに関連する資格を取得したい
  • いずれインテリアコーディネーターを受験したいが、まずはインテリアデザイナーで腕試ししたい(私の理由はこれです)
\スキマ時間を活用/
\無試験で最短1ヶ月/

インテリアデザイナーの合格率は?

メジャーな資格と言えるインテリアコーディネーターと違い、インテリアデザイナーの合格率は公表されていません。

わかっていることは合格基準が70%以上の評価ということ。

「意外と簡単そう」と考える方が大半だと思いますが、誰もが「どうやって勉強すればいいの?」という事態に陥ります。

インテリアデザイナーの勉強方法は?過去問はない?

インテリアデザイナーを主催する日本デザインプランナー協会に勉強方法について問い合わせてみました。

インテリかおる
インテリアデザイナーの取得を検討していますが、テキストや過去問はありますか?

当協会では認定試験のみを実施しておりまして、テキストや教材の販売を行っておりませんが、試験対策としまして、当協会は各地に認定校がございまして、認定校で学んでいただく方法が有効です。
また、在宅で学習なさる場合は、通信教育の講座をお勧めしております。
独学での受験も可能でございます。
ご検討、よろしくお願い致します。
また過去問題などは公開しておりませんのでご了承下さいませ。
引用:返信メールを引用

なんとインテリアデザイナーに関連するテキストや教材は一切なく、過去問すら公開されていないことがわかりました。

「独学での受験も可能です」ということですが、テキストや過去問なしではどうやって勉強していいのかもわからず不親切に感じました。

認定校といっても場所が限られているし、働きながら学校に通う時間もありません。

独学で受験するつもりでしたが、石橋を叩いて渡りたい私は通信講座の受講をしようと決めました。

インテリアデザイナーの勉強はSARAスクールがおすすめ

インテリアアドバイザーの通信講座について調べていると、「SARAスクール」の存在を知りました。

SARAスクールの講座を受けると最短1ヶ月〜2ヶ月でインテリアデザイナーとインテリアアドバイザーの2つの資格の取得が可能です。

一応
「女性のための資格スクール」というキャッチコピーではありますが、私のように男性でも受講する方もいます。

SARAスクールには2つのコースがあります。

2つのコース
  1. 基本コース
  2. プラチナコース
\スキマ時間を活用/
\無試験で最短1ヶ月/

基本コース

受講料59,800円(税込)
資格取得まで最短3ヶ月
資格試験自分で申し込みが必要(受験料は10,000円)

初期費用を安く済ませたい方は基本コースをおすすめします。

講座の流れ通りに勉強し課題を提出・添削してもらい、準備が整ったら自分で試験の申し込み(受験料10,000円)を支払います。

受験料を加えると総額69,800円(税込)になります。

プラチナコース

受講料79,800円(税込)
資格取得まで最短1ヶ月
資格試験免除

基本コースよりも2万円高いプラチナコース。

プラチナコースの魅力はなんと言っても資格試験を免除できることです。

課題を提出して添削してもらい知識を身につけていき、最後に卒業課題を提出すれば講座は終了、本試験を受験することなくインテリアデザイナーとインテリアアドバイザーの資格を取得できます(試験免除)

2万円違うだけで価格が高く感じてしまいますが、基本コースは試験申し込み料を含めて69,800円、プラチナコースはすべてコミコミで79,800円。

1万円多く出すだけで試験を免除できるならお得」と感じ、私はプラチナコースに申し込みました。

独学でも十分取得が可能のようですが、せっかくやるなら確実に取得したいという方にプラチナコースをおすすめします。

プラチナコースの受講の流れは以下の通りです。

プラチナコースの流れ
  1. テキストを読んで知識をつける
  2. 練習問題を解く
  3. 添削課題を解く
  4. 卒業試験を受ける

まずテキストを読んで自分なりに知識を身につけます。

ある程度勉強が進んだところで練習を問題を解き、添削課題を解きます。

添削課題は4つあり、解答用紙を同梱の封筒に入れてSARAスクールに郵送します(切手は自己負担)

SARAスクールで添削を行い、解答用紙が返却されるので間違った部分をもう1度チェックします。

すべての添削課題の提出を終えるといよいよ卒業試験です。

卒業試験ももちろん自宅で行えます。

解き終わったら解答用紙を郵送して完了です。

\スキマ時間を活用/
\無試験で最短1ヶ月/

まとめ

まとめ
  • インテリアデザイナーはテキストや過去問がない
  • 通信講座での勉強が効率的
  • SARAスクールのプラチナコースは資格試験を免除できる

インテリア関連のお仕事をしつつインテリアデザイナーを取得したい方は、自分で負担するにはやや高いですし会社に相談して受講料を出してもらいましょう。

私のような個人事業主は税理士に問い合わせたところ、経費として計上できます。

\スキマ時間を活用/
\無試験で最短1ヶ月/

参考サイト:民間資格ジャーナル

気になる話題をチェック

【PR】ベッド買うならベッドスタイル

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

ABOUT US
かおる
月間10万PV超のヤバインテリア管理人。 仕事はサイト運営・WEBライター。 インテリアアドバイザー、インテリアデザイナーの資格を保持しています。 結婚を機にすべての家具を通販で購入してからというもの、安くておしゃれな家具が手に入る通販に魅了されました。 10年に渡って収集した家具通販情報をご紹介しています。 趣味は家具通販サイト巡りと若作りです…。