大人気のLOWYA(ロウヤ)ですが、実際の評判はどうなのでしょうか?
LOWYA(ロウヤ)の良い口コミと悪い口コミをまとめます。
購入をご検討中の方は口コミをしっかり読んで検証しましょう。
LOWYA(ロウヤ)の評判は良い?
ソファの口コミ



適度に硬めなので、腰にも優しいです。
寝心地もいいです。
すぐゴロゴロしてしまいます。
それから、見た目もとてもお洒落です!
丸のクッションが絶妙な大きさで、寝る時にちょうど良い首?の支えになります。
組み立てもとても簡単でした。
LOWYAのソファは「座り心地が最高」と評価する声が多く見つかります。
それもそのはず、快適な座り心地を実現するためにシリコンフィルという高級ソファや高級ベッドに使用する素材を採用したり、体を面で支えるポケットコイルを使用しています。
さらに、正式な研究機関にて品質管理を厳重に行っているため、強度・耐久性も問題ありません。
それなのにリーズナブルな価格で販売しているので、評判が悪いわけありませんね!
ソファの種類も豊富も、カウチソファ、ソファベッド、コンパクトソファ、ローソファなど豊富です。
カラーも豊富でリビングに置けば存在感抜群で、お部屋の主役になりそうです。
テレビ台の口コミ



遊びに来た家族や友人にもどこの?いいね!と褒めてもらってます。
組立品なのも良かったです。
LOWYAの国産テレビ台はソファと人気を分け合うほど人気です。
心が安らぐ木目調と合わせやすいカラーで、ナチュラルスタイルやモダンスタイルなど様々なスタイルに馴染みます。
収納部分は中身があえて見えないように蓋つきでスタイリッシュに、広々したスペースはゲーム機やレコーダーなどもすっぱり入ります。
完成品が多く組み立てが不要なことも高評価の一因です。
伸縮してサイズが変わるテレビ台もあり、ドレッサー兼用として使う方も多くいます。
デスク(机)の口コミ



スチールやシステムデスクに比べればコンパクトで、広いリビングに作業場をセパレート的に作りたかったので良いチョイスだったと思う。
夜、オシャレなデスクライトだけを灯せばそこだけ異空間<^_^>
2020年はリモートワークが増え、LOWYAのデスクを購入する方が劇的に増えましたが、その理由は2万円程度でおしゃれなデスクが手に入るからです。
お部屋の限られたスペースをうまく活かすためL字デスクにしたり、縦のスペースを活かすために本棚付きのデスクにするなど、用途に応じたデスクを選択できます。
おしゃれなデスクで仕事をすると集中力が向上し、仕事の質も上がり良い結果に繋がりそうです。
お子様向けの学習机はコンパクトも人気があり、かわいいながらもシンプルなデザインなので「大人になっても使える」と好評です。
ベッド・マットレスの口コミ


結論、組み立ても簡単で問題なし。強度的にも全然大丈夫です。
2人で寝ていて、座りながら飛び跳ねるなどをしても全然軋みません。
ここから1年2年と使用していく中でどう変化していくかは分からないですが、とても満足しています。

LOWYAのベッドフレームは1万円台で購入できるお手軽さが好評です。
特に人気のすのこベッドは通気性が良いので年中快適に過ごせますし、ヘッドボード付きのフレームを購入すればスマホ置き場やUSBポートが付いているので使い勝手も抜群です。
収納スペースもしっかり完備してあるところが嬉しいですね。
ベッドの種類はパイプベッド、ロフトベッド・二段ベッド・ローベッドなどがあり、サイズもセミシングル〜クイーンサイズまで豊富です。
マットレスもポケットコイルを使用した背筋をキレイに伸ばした姿勢で眠れるものや、低反発で体が沈み込みすぎないタイプのものまで幅広く取扱があります。
まるで高級ホテルで寝ているような感覚であなたの睡眠をサポートします。
座椅子の口コミ



LOWYAの座椅子はソファやベッドと同じようにポケットコイルが使用されている贅沢仕様です。
YouTubeで取り上げられることも多く「人をダメにする」と言われるほどくつろげることが特徴です。
ふかふかの座面はお尻が痛くなることはありませんし、強度もあるので長い期間使用できることもメリットです。
ソファを置くスペースがないけど、しっかり座ってくつろぎたいという方は座椅子を取り入れてみてはいかがでしょうか?
食器棚の口コミ



LOWYAの食器棚はデザイン性と使い勝手にこだわった国産物がよく売れているようですね。
テレビ台と同じように、昨今のトレンドの中が見えないデザインでスッキリと見せることができます。
充実の収納力で家電や食器、食材などを収納できるので、物が溢れがちなキッチンまわりもしっかり整頓できます。
蒸気を吸い取るモイス加工が施されている食器棚も多く、家電の熱や湿気がこもりにくく衛生面への配慮もされています。
ダイニングテーブルの口コミ



LOWYAのダイニングテーブルは、手触りや雰囲気などにこだわりを持っていることを強く感じます。
木の特徴を生かし、あえてヴィンテージ加工して長年使ってきた感を出したタイプが人気です。
角部分は当たっても痛くないように滑らかな加工を施し、お子さんがいても安心して使えます。
テーブルは反り返りして形が変わってしまうものが多いですが、LOWYAの反り止めはスチールが使用されているので、強度も抜群で経年変化に反りを防ぎます。
天板部分が折り畳めるタイプのテーブルもあるので、シーンによって使い分けることも可能です!
照明・ライトの口コミ



2020年に入り、LOWYAの照明(シーリングライト)が売れ、売上げランキング50では人気家具を差し置いて1位にランクインすることもありました。
薄型、10段階の調光、リモコン付き、LEDと様々な機能を持つ照明なのに、まるで喫茶店のようなおしゃれなデザインが話題となりました。
照明を天井からぶら下げるとお部屋に圧迫感を与えますが、LOWYAの照明は薄くスタイリッシュなデザインなので圧迫感はなく開放的な雰囲気を演出できます。
昼光色、中間色、電球色と3パターンを楽しめます。くつろぐ時は電球色、読み物をする時は昼光色など、シーンによって使い分けができて便利です!
LOWYA(ロウヤ)の悪い評判・口コミ
- 家具実物を見て購入できない
- 組み立てに時間がかかる
- 商品内容に不備があった
- 在庫が切れてしまい手に入らない
- お届けまでに時間がかかる場合がある
- 送料が高額になることがある
- 詐欺サイトが出回っている
- 買いやすさが失われている気がする
利用者が多いLOWYAですから、当然悪い口コミも存在します。
家具実物を見て購入できない
LOWYAは通販専門の家具ショップということで、家具実物を見て購入できないことが最大のデメリットです。
しかし、実際にLOWYAから家具を購入している私に言わせると、そこまで実物が見れないことに臆病にならなくても良いのかな…というのが正直な気持ちです。
通販だからこそおしゃれな家具を安く購入することができますし、多くの方が利用しているのは信頼のあらわれだと思います。
私は毎回「利用して良かった」と満足しているので、不安に感じることはなくなりました。
組み立てに時間がかかる
LOWYAの家具を購入したら基本は自分で組み立てを行います。
ソファなら脚を取り付けるだけの簡単な内容ですが、他の家具の中には組み立てが難しいものがあります。
食器棚や2段ベッドなど、サイズの大きな家具は組み立てが難しい場合が多く、2人がかりで数時間かかったという口コミもあります。
「組立時に電動ドライバーがあると便利」という口コミがある家具は、家具と一緒に電動ドライバーを注文しておくと良いでしょう。
組み立てに労力をかけたくない方は、開梱設置サービスのご利用をおすすめします。
開梱設置サービスは配送業者2名が家具の組み立てを代行してくれるサービスで、ひとり暮らしの方や組み立てに不安のある方には便利なサービスです。
開梱や組み立て時に出たゴミも回収してくれるので安心です。
開梱設置サービスを依頼できる家具と依頼できない家具がありますので、商品ページで確認するようにしてください。
私の個人的な意見ですが、今ままでLOWYAから複数の家具を購入していますが、組み立てに苦戦したということはありません。
ドライバーや付属の六角レンチを使って1時間程度で終えることができています。
商品内容に不備があった
商品内容に不備とは以下のことを指します。
- 説明書や必要パーツが抜けている
- 破損品や汚損品が届いた
LOWYAは毎日多くの家具を出荷しているので、中にはごくごく稀に不備のある家具が届いてしまうこともあるようです。
この場合はLOWYAに問い合わせれば、商品の交換、必要パーツの再発送、返金などの対応を取ってもらってください。
在庫が切れてしまい手に入らない
割引イベントを実施すると、在庫が切れてしまい入荷待ちになることが度々あります。
入荷待ちは会員登録して入荷通知登録しておけばいずれ手に入りますが、売り切れ後に生産を終了してしまうと2度手に入りません。
詳しくは下記の記事をご覧ください。
お届けまでに時間がかかる場合がある
LOWYAのお届け日の目安は入金確認後4〜10日前後です(倉庫発送か直送かで異なります)
ですが、受注状況、天候、道路状況などによっては目安よりもお届けまでに時間がかかることがあるようです。
商品によっては「時間帯指定不可」や「土日祝日指定不可」になっていることがあるので、注文前に必ず確認しましょう。

日程に余裕を持って注文することをおすすめします。
送料が高額になることがある
LOWYA公式サイト内の大半の家具は送料がかかりませんが、お住まいの地域によっては送料が2,500円(税込)加算されます。
また、LOWYAオリジナル家具以外のメーカーは高額な送料がかかる場合があります。
詳細は下記の記事をご覧ください。
詐欺サイトが出回っている
2020年以降、LOWYA公式サイトに偽る詐欺サイトが劇的に増えました。
現在は落ち着いていますが、詐欺に合わない情報不足が必要です。
買いやすさが失われている気がする
これは超個人的な意見です。
2020年新生活シーズンのLOWYAはそれはそれはクーポンを頻繁に配布していました。
数時間限定だったり数日間に渡るクーポンだったり種類も様々。
しかし、2021年に入ると毎週末しかクーポンを配布しなくなりました。
頻繁にクーポンを配布すると「いつでも安く買えて便利」という印象が強くなりますが、週末にクーポンを配布していることを知らない人からすると「昨日定価で買ったのに今日クーポン出てるじゃん…」とがっかりした気分になりますよね(実際にそういったレビューもあります)
要はその年によって差があり過ぎなんですよね。
リモートワークが増えたことで机を買う方が増え売上が好調のようですが、「ロープライスの家具屋」というコンセプトがあるのなら、もっと積極的にクーポンを配布してほしいなと感じます。
2021年はYouTubeチャンネルに注力していることもあるのか、例年行っているエイプリルフールネタも行われませんでした。
利用者が求めるのはキレイな家具が並んだ動画や歌手がセッションする動画でもなく、低価格でおしゃれで品質の良い家具です。
お得な機会が減ったことで一番の強みだった「買いやすさ」というメリットが失われつつあるかもしれません。
LOWYA(ロウヤ)おすすめ家具5選
2人掛けソファ天然木脚

サイズ | 幅130×奥行74×高さ36cm(奥行・高さが最小サイズの場合) |
カラー | グレー/アイボリー/ネイビー |
重量 | 約26kg |
耐荷重 | 約150kg(ソファ) |
価格 | 25,990円(税込) |
2021年4月現在、人気商品ラングにて常に上位を維持し続けるリーズナブルなソファです。
脚の取り外しができ、ロータイプにするとお部屋に開放感が生まれます。
肘掛けを倒すとソファベッドとしても使えます。
日本製 ローテレビ台

サイズ | 幅180×奥行42×高さ36cm |
カラー | シャビーナチュラル/ウォルナット/ホワイト/ブロンズ/ホワイト/ダークブラウン/ナチュラル/ブラッ |
重量 | 約37kg |
耐荷重 | 約50kg(天板) |
価格 | 39,990円(税込) |
日本製ならではの機能性とデザイン性を誇るウォルナットの木目調が美しいテレビ台です。
こちらも発売以来ずっと人気ランキング1位〜3位を維持しています。
取っ手が見えない仕様のため、スッキリとした印象で上品感があります。
完成品で組み立ての必要がないので届いたらすぐに設置できます。
L字型パソコンデスク

サイズ | 幅100×奥行70×高さ70.5cm |
カラー | オーク/ホワイト |
重量 | 約25.3kg |
耐荷重 | 約20kg(天板) |
価格 | 16,990円(税込) |
在宅ワークの急増でとにかく売れているのがこちらのL字型パソコンデスクです。
幅100cmとワンルームにも置けるコンパクトさと、広々とした収納スペースは自分の使いやすい位置に稼働できることで人気です。
優しい木目調で作業の集中力が上がりそうです。
ダイニングテーブルセット 2人掛け

サイズ | 幅90×奥行90×高さ75cm(テーブル) 幅47×奥行54×高さ79.5cm(チェア) |
カラー | ホワイト+ライトグレー/(壁付け)ホワイト+ライトグレー/ウォルナット+ダークネイビー |
重量 | 約11kg(テーブル) 約4.5kg(チェア) |
耐荷重 | 約40kg(テーブル) 約80kg(チェア) |
価格 | 29,990円(税込) |
幅90cmとコンパクトでキッチン周りを明るい雰囲気にしてくれるダイニングテーブルセットです。
チェアもセットで3万円を切るというリーズナブルさが嬉しいですよね。
北欧風ですっとお部屋に馴染むナチュラルなデザインです。
食器棚ディスプレイラック

サイズ | 幅119.5×奥行44×高さ180cm |
カラー | シャビーナチュラル |
重量 | 約85kg |
価格 | 89,990円(税込) |
少し大きめな食器棚ですが、豊富な機能で限られたスペースを有効活用できます。
最大の特徴であるスライド式ステンレスカウンターは、汚れに強くサッお掃除も楽々。
シンプルなフラットデザインで、キッチンを落ち着いた雰囲気に見せてくれます。
LOWYA(ロウヤ)販売会社情報
販売業者 | 株式会社ベガコーポレーション |
運営責任者 | 京谷 謙吾 |
住所 | 〒812-0038 福岡県福岡市博多区祇園町7-20 博多祇園センタープレイス4F |
電話番号 | 050-3183-0101 |
お問い合わせ | https://www.low-ya.com/contact![]() |
最初届いた時は大きすぎたかなと思いましたが、、
いざ置いてみると馴染んでいい感じ!
落ち着いた印象になります。