お家でエクササイズできるトランポリンが980円!

記事内にプロモーション広告を含みます

【PR】当サイトおすすめ家具通販
安くておしゃれな家具をお探しの方はエアリゾームがおすすめ!
当サイト限定クーポンが使える!
500円OFFクーポンコード:6pGYFZ



PlusQ(プラスキュー)ワインセラーの口コミは?電気代やお手入れ方法を徹底解説

PlusQ(プラスキュー)ワインセラーの口コミは?電気代やお手入れ方法を徹底解説

当記事はインテリアデザイナーが監修しています

日本の四季に対応するPlusQ(プラスキュー)のワインセラーの口コミをご紹介します。

インテリかおる
用途や設置環境に応じた3つのクラスの特徴や、電気代、お手入れ方法もご紹介します!
\高機能×スタイリッシュ/
\ワインのポテンシャルを発揮/

PlusQ(プラスキュー)ワインセラーの特徴

PlusQ(プラスキュー)ワインセラーの特徴
PlusQワインセラーの特徴
  • コンパクトかつリーズナブル
  • 気温差や多湿な日本の気候に合わせた温度管理
  • 90%以上のUVカット率
  • 高いデザイン性でインテリアに馴染む

※特徴はクラスやモデルにより異なります。詳しくは各商品ページをご覧ください。

コンパクトかつリーズナブル

PlusQのコンセプトは「通常のワインセラーよりも少し品質の良いものを皆様へ」。

スペースの限られた日本のお部屋にも置けるように「コンパクトかつリーズナブル」なワインセラーを用意しています。

気温差や多湿な日本の気候に合わせた温度管理

現在市場に出回っているヨーロッパ製のワインセラーは、ヨーロッパの気候に合わせて作られているため、年間を通して多湿である日本の気候には合わないかもしれません。

夏は40℃以上にまで気温が上がる日本に対応するため、新しく登場したシリーズにはコンプレッサー式による冷却機能を搭載しています。

また、外気が設定温度よりも低い場合にも対応できるようヒーター(加熱機能)を搭載。

コンプレッサー式の冷却とヒーターによる加熱でワインを管理し、熟成させることを可能としています。

日本酒の保存もOK
新しいモデルのワインセラーは日本酒一升瓶の保存もOK。
「一升瓶の保存場所がない…」とお悩みの方も、ディスプレイ収納を可能としています。

90%以上のUVカット率

ワインの長期熟成には紫外線の遮断が必要不可欠。

PlusQは30種類以上のガラスで試作と測定を行い、最もUVカット率の高い2枚のガラスを組み合わせました。

UVカット率はなんと90%以上。

PlusQ公式サイトでは「ここまでの紫外線カット率の高いワインセラーは、弊社以外にはないと言っても過言ではありません。」と明記しており、品質の高さへの自信がうかがえます。

高いデザイン性でインテリアに馴染む

特注の木製棚を使用し、温かみのある色調の照明を採用したインテリアに馴染むスタイリッシュなデザインも魅力です。

どんな場所に設置しても、インテリアの一体感を壊さず照明によるストレスのないように配慮されています。

\高機能×スタイリッシュ/
\ワインのポテンシャルを発揮/

PlusQ(プラスキュー)ワインセラーの良い口コミ・評判

PlusQ(プラスキュー)ワインセラーの良い口コミ・評判
良い口コミ

最近ワインにハマった夫の誕生日プレゼントに購入しました!
見た目もスタイリッシュでとてもかっこよく、温度設定できるのがワインや気温によって変更できる点でとても便利です!
引用:楽天市場

良い口コミ

今迄使用していたセラーが故障したので、購入いたしました。
前セラーは縦長で120×30で重量が15kぐらいでした。
購入品の見た目は少しアンティークでいいです。
冷蔵機能がgoodです。
引用:楽天市場

良い口コミ

設置は非常に簡単でした。
重くないので、女性ひとりでも簡単に設置できると思います。
直径が規定よりも少しでも大きいと入りませんでしたので、セラーに置いておきたいワインの寸法は今一度よく確認されてからの購入をオススメします。
引用:楽天市場

良い口コミ

定年退職の際、お世話になった方々から高価なワインを頂き、保管のために購入しました。
思ったよりコンパクトで、高級感があります(^^)b
棚が木製っていうのが良いですね。
引用:楽天市場

良い口コミ

初めてワインセラーを購入。
値段以上に高級感もあり、スタイリッシュです。思ったより、音も静かです。
木製の棚がまた良い…。
これからホームパーティーに活躍しそうです。
引用:楽天市場

良い口コミ

他にも安いワインセラーは色々売られていますが、同価格帯で木のラックが使われている物が他になかったため、こちらを選びました。正直、大したワインを保管する訳でもないので機能面のことはよく分かりませんが、戸建の自宅リビングの隅に置いている分には騒音は全く気になりません。デザインもとても気に入っているので、この値段でワインセラーを買えてとても満足しています。おすすめです。
引用:楽天市場

スタイリッシュなデザインによる高級感や、設置のしやすさが高く評価されていますね。

音も静かで騒音に悩まされることはないでしょう。

プレゼントにもおすすめですね。

\高機能×スタイリッシュ/
\ワインのポテンシャルを発揮/

PlusQ(プラスキュー)ワインセラーの悪い口コミ・評判

PlusQ(プラスキュー)ワインセラーの悪い口コミ・評判
PlusQワインセラーの悪い口コミ
  • 窮屈で入らないボトルがある
  • 設置場所の環境温度により左右される

棚の間隔が狭い

悪い口コミ

木製の棚のせいか一段毎の上下間隔が狭く窮屈です。ボトルによっては入らない場合も。
引用:楽天市場

このあとでもご紹介していますが、収納できるワインボトルのサイズはクラスによって異なります。

様々なサイズのボトルを収納したい場合は、ボトルサイズに応じたクラスをお買い求めください。

設置場所の環境温度により左右される

悪い口コミ

ペルチェ式は周囲の温度に左右されると聞いていましたが正直ひどすぎです。夏では設定温度との誤差が激しく赤ワイン以外は全然冷えないわ、冬は冷えすぎて冷却部のヒートシンクが凍結して凍ったヒートシンクとファンとの接触音でうるさくなります。奥の冷却部にドライヤーを突っ込み無理やり氷を溶かしてやっと音が収まるくらいです。
引用:楽天市場

ペルチェ式のワインセラーの口コミになります。

国内メーカー製のペルチェを採用しており、海外メーカー製のペルチェよりも安定性に優れてはいるものの、設置場所(お部屋の温度)により冷えすぎたり冷えなかったりする場合があります。

設定する温度帯によってはお部屋の環境を整える必要があるため、温度差の大きな地域にお住まいの方はコンプレッサー式を採用しているクラスをおすすめします。

PlusQ(プラスキュー)ワインセラーの電気代

ペルチェ式8ボトル(消費電力45W)の電気代を計算してみました。

計算は「testpage.jp」を利用しています。

PlusQ(プラスキュー)ワインセラーの電気代

消費電力45W、1日の使用時間は常に電源をオンにしていると想定し24時間、使用日数は365日で計算したところ、電気代は14,427.72円となりました。

1ヶ月あたり約1,202円の電気代がかかることがわかりました。

個人的にワインセラーとなると高い電気代がかかると思っていましたが、この程度であれば許容範囲ですよね。

インテリかおる
電気代は使用するワインセラーのクラスや、使用環境、使用時間、電力供給会社によっては大きく異なります。
あくまで目安・参考にしてください。

PlusQ(プラスキュー)ワインセラーの種類

PlusQはエントリークラス、ミドルクラス、ハイエンドクラスの3つのクラスを用意しています。

あなたのライフスタイルやお求めの必要スペックと照らし合わせて、「これだ!」と言えるワインセラーを選びましょう。

エントリークラス

PlusQ(プラスキュー)ワインセラーエントリークラス
エントリークラスの特徴
  • 美しく見やすい白色LEDパネル
  • ボトルを守る木製棚
  • 日本メーカー製のペルチェ式による安定性・耐用年数を実現
  • 1年間のメーカー保証
  • 幅80mm×高さ325mmまでのボトルを保管可能

PlusQのワインセラーの中でも最も価格が安く、必要最低限の機能を搭載しているのがエントリークラスです。

価格は14,800円〜39,800円。

8ボトル、12ボトル、18ボトル、24ボトルの4サイズを用意しています。

ラインアップ
PlusQ(プラスキュー)ワインセラーエントリークラス8ボトル8ボトルPlusQ(プラスキュー)ワインセラーエントリークラス12ボトル12ボトル
PlusQ(プラスキュー)ワインセラーエントリークラス18ボトル118ボトルPlusQ(プラスキュー)ワインセラーエントリークラス18ボトル218ボトル
PlusQ(プラスキュー)ワインセラーエントリークラス24ボトル24ボトル

注意点として、エントリークラスには保温用ヒーターが付いていません。

1年を通して特に気温差の大きな地域にお住まいの方は、この後にご紹介するミドルクラス、ハイエンドクラスをおすすめします。

ミドルクラス

PlusQ(プラスキュー)ワインセラーミドルクラス
ミドルクラスの特徴
  • 保温用ヒーター搭載
  • 湿度保持ユニット附属
  • 日本酒も保管もOK
  • 紫外線を90%以上カット
  • ボトルを守る特注の木製棚
  • 幅90mm×高さ325mmまでのボトルを保管可能

価格は49,800円〜109,800円。

ミドルクラスは冬に室温が設定気温より下らないよう、保温用ヒーターを搭載してます。

さらに、湿度が低いとコルクが乾燥したり、ワインが酸化しやすくなることを防ぐため、湿度変化に対応できる着脱式湿度保持用ユニットを採用しています。

ラインアップ
PlusQ(プラスキュー)ワインセラーミドルクラス15ボトル15ボトルPlusQ(プラスキュー)ワインセラーミドルクラス21ボトル21ボトル
PlusQ(プラスキュー)ワインセラーミドルクラス31ボトル31ボトルPlusQ(プラスキュー)ワインセラーミドルクラス53ボトル53ボトル

ハイエンドクラス

plusQ(プラスキュー)ワインセラーハイエンドクラス
ハイエンドクラスの特徴
  • 温度管理・熟成促進
  • こだわり抜いたダークデザイン
  • 全段スライド式収納棚
  • 全段に暖色灯を配置
  • 最大限まで広げた美しいガラスパネル
  • 結露を抑制する3重ガラス
  • 幅90mm×高さ325mmまでのボトルを保管可能

ハイエンドクラス(PlusQ BLACK)の価格は298,000円〜378,000円。

マットブラックの洗練されたデザインはお部屋の雰囲気をおしゃれに演出します。

重いワインでもスムーズに取り出せるよう全段にレールがついており、奥に保管したワインでも簡単にアクセス可能。

安定した冷却機能に加え、ヒーター機能を搭載し品質の劣化を防ぎます。

収納できる本数も100本以上と、ワインコレクターの大規模なコレクションも余裕で管理できるでしょう。

ラインアップ
plusQ(プラスキュー)ワインセラーハイエンドクラス119ボトル119ボトルplusQ(プラスキュー)ワインセラーハイエンドクラス163ボトル163本

plusQ(プラスキュー)ワインセラーのお手入れ・メンテナンス方法

各商品ページからダウンロードできる取扱説明書に記載されているお手入れ方法をご紹介します。

本体表面・庫内・ドア
乾いたやわらかい布等で表面のゴミや汚れを取り除いてください。
汚れがひどい場合は、中性洗剤を薄めて布に含ませ固く絞って拭き、その後乾いた布で中性洗剤と水分をよく拭き取ってください。
庫内やガラス窓に結露した場合は水分を乾いた布で拭き取ってください。
ご使用になられる環境により結露することがありますが故障ではありません。
庫内から取り出しぬるま湯で洗、完全に乾燥させてから庫内に戻します。
長時間使用すると湿気により棚板が黒ずむことがありますので、定期的にお手入れしてください。
庫内ファン
掃除機等でゴミやほこりを取り除いてください。
加湿ユニット
掃除機等でゴミやほこりを取り除いてください(交換目安:約6ヶ月)
ドアパッキン
ワインや食品の汁などがついたままだと早くいたみます。特に下の方は汚れやすいのでご注意ください。
庫内灯
LEDランプの交換はできません。不具合が発生した場合は、お買い上げの販売店もしくはお客様サポートにご相談ください。
操作パネル
水洗いは故障の原因となります。

PlusQ(プラスキュー)ワインセラーのQ&A

PlusQ公式サイトに掲載されている内容を引用してご紹介します。

取扱店舗はある?

私が調べた限りではPlusQワインセラーを取り扱っている店舗はありませんでした。

インターネット通販限定のワインセラーになります。

支払い方法は?

以下の支払い方法を利用できます。

  • クレジットカード
  • 代金引換
  • Amazon Pay

送料は?

送料無料で配送しています。

※沖縄県および一部離島への配送は行っておりません。

配送日はいつ?

在庫がある場合は基本的に翌営業日より発送が可能です。

注文日より4営業日以降の日時より指定可能です。

返品できる?

以下の商品は返品を受け付けていません。

・商品のお受け取り日より1週間以上経過している
・開封された商品およびご使用になられた商品
・お客様のもとでキズや汚れが生じた商品
・パッケージ(箱・袋)のない商品
・メーカー直送商品
引用:返品・キャンセルについて

なお、以下の条件に満たす場合のみ、返品を受け付けています。

・商品のお受け取り日より1週間以内であること
・商品が未開封であること(一度でも開梱した場合、返品できません)
・送料・手数料を含むキャンセル料についてお支払いの同意をされていること
引用:返品・キャンセルについて

plusQ(プラスキュー)ワインセラーの販売会社

販売会社株式会社デンマート
運営責任者牧野泰明
所在地東京都千代田区外神田4-7-7 ソフト99ビル6F
電話番号03-3526-2805
メールアドレスinfo@plusq.wine



\PlusQ公式サイトはこちら/

気になる話題をチェック

【PR】ベッド買うならベッドスタイル

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

ABOUT US
かおる
月間最高10万PV超のヤバインテリア管理人。 仕事はサイト運営・WEBライター。 インテリアアドバイザー、インテリアデザイナーの資格を保持しています。 結婚を機にすべての家具を通販で購入してからというもの、安くておしゃれな家具が手に入る通販に魅了されました。 10年に渡って収集した家具通販情報をご紹介しています。 趣味は家具通販サイト巡りと若作りです…。