ガス給湯器の交換・修理サービス「給湯パンダ」の口コミをご紹介します。

特徴や料金、修理・交換の流れも解説します!
- いきなりお湯が出なくなった
- シャワーが熱くなったり冷たくなったりを繰り返す
- 最近給湯器の調子が悪い
- お湯になるのが遅い
- 給湯器を交換したい
- エラーコードが表示されていてなんとかしたい
給湯パンダの特徴と魅力
- 最短即日交換可能
- あらゆる給湯器の交換・修理に対応
- 自社一貫施工
- 現地調査と見積りは無料
- 電気工事士・GSSガス機器設置の専門資格を持つプロが対処
最短即日交換可能
給湯器にトラブルが発生した場合、給湯パンダに問い合わせると、最短即日で給湯器の交換(修理)できる可能性があります。
あなたの住まいの地域を巡回している担当者に直接問い合わせることができるため、スムーズにいけば当日中にお湯が使えるようになります。
お湯が出ないことは一大事ですよね…。
急ぎの方は給湯パンダに問い合わせましょう。
あらゆる給湯器の交換・修理に対応

給湯パンダは一戸建て、マンション、集合住宅問わず、あらゆる給湯器の交換・修理に対応しています。
主なメーカーは、NORITZ(ノーリツ)、Rinnai(リンナイ)、Paloma(パロマ)、CORONA(コロナ)、DAIKIN(ダイキン)、MITUBISHI ELECTRIC(三菱エレクトリック)などです。
自社一貫施工

給湯パンダは受付・修理・設置までを自社専属スタッフチームによる一貫施工しています。
無駄な時間や手間がかからないため、スームズに対応してくれることがメリットです。

現地調査と見積りは無料

給湯パンダの料金が発生するタイミングは工事する時のみです。
現地調査(大掛かりな調査は除く)と見積りまでは費用はかからないことが嬉しいポイントです。
契約後に見積りにない余計な工事をすることもありません。
修理・交換するかは置いておいて現地調査だけでも依頼してみてはいかがでしょうか?
電気工事士・GSSガス機器設置の専門資格を持つプロが対処

給湯パンダは電気工事士やGSSガス機器設置スペシャリストなどの専門資格を持つスタッフが駆けつけてくれます。

給湯パンダの料金・価格
給湯パンダ公式サイトで公開しているガス給湯器の工事費用を引用してご紹介します。
なお、あくまでもシュミレーション上の金額ですので、実際の費用とは異なる場合があります。
Rinnai(リンナイ)
.jpg)
メーカー希望小売価格 | 363,990円 |
67%OFF | 116,396円 |
標準取替工事費一式 | 38,500円 |
合計 | 154,896円 |
NORITZ(ノーリツ)
.jpg)
メーカー希望小売価格 | 407,330円 |
67%OFF | 131,565円 |
標準取替工事費一式 | 38,500円 |
合計 | 170,065円 |
DAIKIN(ダイキン)
.jpg)
メーカー希望小売価格 | 1,012,000円 |
71%OFF | 292,600円 |
標準取替工事費一式 | 151,800円 |
合計 | 444,400円 |
MITUBISHI ELECTRIC(三菱エレクトリック)
.jpg)
メーカー希望小売価格 | 885,500円 |
76%OFF | 210,375円 |
標準取替工事費一式 | 195,800円 |
合計 | 406,175円 |
給湯パンダの良い口コミ・評判
給湯パンダの口コミは公式サイトで掲載されている「利用者の声」でのみ確認できます。
X(旧ツイッター)やインスタグラムにも口コミが見つかりません。
ただし、給湯パンダを運営する株式会社3PMは、アンテナ工事・修理業者「アンテナパンダ」も運営しているなど、実績のある会社です。
アンテナパンダは高評価の口コミが多いため、給湯パンダも同様にしっかりとした対応をしてくれることが期待できます。

【東京都の利用者】
事前に丁寧な作業確認の説明があり良かったです。
作業していただいた方も印象が良く、料金も納得で満足度は高かったです。
引用:給湯パンダ公式サイト

【大阪府の利用者】
初めての依頼で不安もありましたが、本当に対応が素晴らしく、電話受付の方、工事の方共に安心して任せることができました。
お値段も当日高くなったり、色々すすめたりもなく、本当によかったです!
引用:給湯パンダ公式サイト

相場もわからないので相見積もりを取っていたのですが、初めに来て頂いた方の説明も丁寧で決断を急がせない雰囲気が良かったです。
価格が安いのも大変魅力的でした。どうもありがとうございました。
引用:給湯パンダ公式サイト

また、イオン、au、ヤマト運輸、NEXCO、読売新聞、牛角などの有名企業から依頼があるとのことで、確かな信用を勝ち取っている模様です。
給湯パンダの悪い口コミ・評判
- 全国対応していない
全国対応していない
私が感じる給湯パンダの唯一のデメリットは全国対応していないことです。
給湯パンダの対応エリアは関東、東海、関西、中国、九州となっており、北海道や東北、四国、沖縄などは対応していません。
関東 | 東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、群馬県、茨城県、栃木県 |
東海 | 三重県 |
関西 | 大阪府、京都府、奈良県、兵庫県、滋賀県 |
中国 | 岡山県 |
九州 | 福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県 |
給湯パンダの取付工事・修理完了までの流れ
- 問い合わせ
- 現地調査・見積り作成
- 相談・作業日確定
- 取付工事・修理作業完了
問い合わせ
給湯パンダ公式サイトのお問い合わせフォームまたは電話ボタンから問い合わせます。


24時間365日受け付けています。
現地調査・見積り作成

スタッフが現地調査を行い、見積りを作成します。
大掛かりな調査を除き、現地調査と見積りは無料です。
相談・作業日確定

見積りに同意したら都合の良い日時にスタッフが訪問し作業を行います。
取付工事・修理作業完了

作業完了後、一緒に確認を行い料金を支払います。
支払いは各種クレジットカードを利用できます。
給湯パンダによくある質問
給湯パンダ公式サイトに掲載されているよくある質問から引用してご紹介します。
見積りは無料ですか?
現地調査(大掛かりな調査は除く)と見積りは無料です。
現地調査に立会いは必要ですか?
調査時に立会いが必要です。
土日でも対応してもらえますか?
土日でも対応可能です。
修理・交換にかかる時間は?
概ね1時間〜3時間程度です。
※工事内容や修理内容により変わります。
作業日時を指定できますか?
都合の良い日時を指定できます。
給湯パンダの会社概要
運営会社 | 株式会社3PM(スリーピーエム) |
代表 | 大貫康喬 |
所在地 | 【本社】〒379-2313 群馬県みどり市笠懸町鹿3161-11 【大阪事務所】 |
メールアドレス | kyuto@3pm.jp |

・インテリア関連の専門家として長年活動中
詳しいプロフィール