ラグやカーペットを探しているとき、「ラグモア」というサイトを目にしたことがあるかもしれません。
おしゃれなデザインと豊富なラインナップで注目を集める一方、姉妹店「びっくりカーテン」にまつわる複雑な問題も話題になっています。
この記事では、ラグモアのブランドとしての魅力から、実際の利用者の口コミ、そして運営会社が公表している気になる情報まで、徹底的に調査し、ラグモアが信頼できるショップなのかを検証します。


ラグモアのブランドコンセプトと強み

ラグモアは、カーテンやインテリアを扱う「びっくりカーテン」の姉妹店として、ラグ・カーペットの専門通販サイトとして誕生しました。
ブランドコンセプトは「ラグと、それ以外の床に置くもの」。
世界中から集めたユニークなアイテムで、部屋の空間を自由に彩ることを目指しています。
スタッフが直接買い付け!こだわりの商品ラインナップ
ラグモアの大きな強みは、その仕入れ方法にあります。
公式サイトによると、スタッフが年に2回ほどトルコやモロッコ、インド、インドネシアといった国々まで直接足を運び、商品を買い付けているとのこと。
現地のバイヤーとも連携し、独自の仕入れルートを確立しています。
このこだわりが、他では見られないような、個性豊かで質の高い商品を揃えることにつながっています。
サイトでは、ユーザーが目的の商品を簡単に見つけられるよう、様々な切り口から商品を絞り込むことができます。
- カテゴリー別: オーダーカーペット、タイルカーペット、キッチンマット、玄関マットなど
- テイスト別: モロッカン、北欧、西海岸、シャギー、モダンなど
- 機能性別: 洗濯機OK、防音、撥水、抗菌、防ダニ、防炎など
このように、デザインや機能から探せる仕組みは、オンラインショッピングの利便性を高め、顧客が求める商品を確実に探す手助けをしています。
姉妹店「びっくりカーテン」との連携
ラグモアと姉妹店の「びっくりカーテン」は、商品を通じて相互に連携しています。
公式サイトでは、ラグモアの商品写真に写っているカーテンはすべて「びっくりカーテン」で購入できることが紹介されており、両サイトを組み合わせることで、部屋全体の統一感のあるコーディネートを楽しめることを提案しています。
また、吉祥寺にある「びっくりカーテン」の実店舗では、一部のラグモア商品も展示されています。
実物を手にとってみたい場合は、足を運んでみるのも良いでしょう。
びっくりカーテン 実店舗情報(ラグモア一部商品取り扱い) | |
---|---|
店舗住所 | 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目20−4 |
アクセス | 吉祥寺駅北口から徒歩。中道通商店街を直進し、フレンチレストラン「トークバック」手前を左折。 |
駐車/駐輪場 | 駐車スペースなし(近隣の有料駐車場をご利用ください)。土日祝・大型連休は自転車駐輪禁止。 |
電話番号 | 店舗直通電話番号はありません。 お問い合わせはカスタマーサポート(0120-390-790)まで。 |
営業時間 | 【お電話対応】月~土曜日の10:00-17:00(休憩12:30-13:30) 【ご相談受付】新築:~16:00まで / ご注文:~17:00まで |
取り扱い商品 | 約700点の厳選商品と、姉妹店ラグモアの一部商品 |
実際の口コミ・評判から見るラグモアの実力

続いて、実際にラグモアで商品を購入した人のレビューを見ていきましょう。
公式サイトには、商品の「手触り」や「デザイン」、そして「写真通りの品質」に満足している声が多数寄せられています。
ラグ<セイレーン>のレビュー
無事に商品が届きました。とても早い対応でありがたかったです!とても綺麗なオレンジでデザインもとても良く、既存の家具との相性もとても良く大満足です!部屋が少し明るくなった気がします!写真通りの品で安心しました!到着してすぐ、敷いたところうちの猫も気に入ったようで、ごろごろしておりました!また、機会があれば利用したいと思います!!!
引用:ラグモア公式サイト
<ブロックハウル>と<ブロックキャメル>のレビュー
デザインも質感もお値段も大満足です。こんなに可愛いデザイン、実店舗でも中々ないので本当に嬉しいです!到着も早く素晴らしいと思います。
引用:ラグモア公式サイト
オーダーカーペット<フィール アイボリー>のレビュー
とてもピッタリ部屋にひけて、肌触りもよく、いい感じになりました。寒い地域なんで、冬も暖かく、夏も涼しく息子が過ごせたらと思ってます。大分遅くなりましたが、丁寧にご対応いただき有難うございました。インテリアには疎いのですが、また何かの折、部屋の模様替えなどでまた店舗など訪問したいと思います。
引用:ラグモア公式サイト
<ブロックチューリー><モッフィー スター ベージュ>のレビュー
①マルチカバー:緑とオレンジのフリンジがおしゃれでチューリップ柄も可愛いです。肌触りもざらっとしていてソファにかけても滑り落ちないし、毛羽立つ感じもなくサイズ感も気に入っています。②星形のラグ:寝室の床が寂しくてラグを探していたところ、セール中だったので買いました。肌触りがいい感じで色味もイメージ通りでした!厚手で滑り止めがついているところもポイント高いです。
引用:ラグモア公式サイト
これらのレビューからは、商品の「手触り」や「デザイン」、そして「写真通りの品質」に満足している声が多いことがわかります。
特に、ネット購入に不安を感じていた顧客が、ラグモアでの買い物を通じて安心感を得ている点が印象的です。
ラグモアにまつわる「嫌がらせ」と「類似サイト」問題
ラグモアの運営会社は、公式サイト上で、同業者と思われるA社から受けた悪質な「嫌がらせ」行為について公表しています。
【ラグモアからある特定の同業者様へのお知らせです】
平素はラグモアをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
この度、ラグモアと姉妹店びっくりカーテンに対して他社からの嫌がらせ行為および犯罪行為があり、やむを得ず警告文を掲載させていただきます。 pic.twitter.com/X6AnXL9EXp— ラグ・カーペットの専門店|ラグモア (@rugandmore2019) May 13, 2024
事実無根の誹謗中傷や営業妨害など、複数の嫌がらせ行為に対し、法的措置を含めた対応を進めているとのことです。
このような問題に直面しながらも、公式サイトでは「お客様にインテリアの新たな価値を示したい」という企業としての理念を表明しています。
また、姉妹店の「びっくりカーテン」公式サイトでは、お客様が詐欺サイトに誘導されないよう、楽天市場に出店していないことを明確に注意喚起しています。
これらの情報から、ラグモアの運営会社が、不当な行為や悪質なサイトに対して毅然とした態度で臨み、顧客の安全を第一に考えている姿勢がうかがえます。
購入前に知っておきたい!ラグモアの送料と支払い方法
ラグモアの送料や支払い方法についても確認しておきましょう。
送料について
ラグモアでは、現在11,000円(税込)以上の購入で送料が無料になるキャンペーンを実施中です。
- 11,000円未満の場合: 全国一律495円(税込)です。
- 沖縄県: 11,000円未満でも、送料は一律1,100円(税込)となります。
なお、大型の商品は玄関先での軒先渡し(集合住宅の場合は1階まで)となり、チャーター便での配送になる場合は日時指定ができないケースがあるため注意が必要です。
お支払い方法
複数の決済方法が用意されており、利便性が高いと言えます。
- クレジットカード決済: SBペイメントサービス株式会社が運営する決済サーバーを介するため、安全性が確保されています。
- 銀行振込(前払い): 運営会社である「株式会社ソレイユ」名義の口座へ振り込みます。振込手数料はお客様負担です。
- 無料サンプル請求、お電話・メール決済、店頭支払いなどにも対応しています。
まとめ
ラグモアは、スタッフがこだわって買い付けた、デザイン性の高いラグを豊富に扱う信頼できる通販サイトと言えるでしょう。
- デザインと品質: 高い評価を得ており、写真通りの商品が届く安心感があります。
- 機能性: 防音や防ダニなど、用途に合わせた高機能な商品も充実しています。
- 顧客対応: 迅速な対応や、丁寧な接客が評価されています。
- 安全性: 運営会社は悪質な嫌がらせや詐欺サイトに対して強く警告しており、顧客の安全を重視しています。
唯一、実店舗が姉妹店の吉祥寺にしかなく、全商品を確認できない点はデメリットかもしれません。
しかし、電話での問い合わせや、詳細な検索機能を利用することで、不安を解消できるでしょう。
部屋の模様替えや新しいラグの購入を検討している方は、ラグモアのサイトを覗いてみてはいかがでしょうか。


・インテリア関連の専門家として長年活動中
詳しいプロフィール