記事内にプロモーション広告を含みます

ENEN(エネン)はどこの国?評判・口コミを徹底解説!購入前に知るべき3つの注意点と失敗しないための完全ガイド

記事監修者
・インテリアデザイナー・インテリアアドバイザー資格保有者
・インテリア関連の専門家として長年活動中
詳しいプロフィール

新鋭家具ブランド「ENEN(エネン)」をご紹介します。

インテリアデザイナーの資格を持つ私が、ENENの特徴や魅力、そして購入前に知っておくべき3つの注意点と失敗しないための対策を徹底的に解説します。

この記事さえ読めば、「どこの国?」という疑問から、「口コミ・品質」に関する不安まで全て解消し、安心してENENでの家具選びを完了できます。

\長く使い続けたくなる家具/
ENENの1000円OFFクーポンENEN公式サイトは新規会員登録で1,000円OFFクーポンをプレゼントしています。

お得なクーポンをお見逃しなく!!

\新規会員登録1000円OFFクーポン/

コンテンツ一覧

ENEN(エネン)とは?どこの国?【結論:日本発!】

ENEN(エネン)はどこの国

ENENは東京自由が丘で誕生した日本発の家具ブランドです。

販売会社情報は以下の通り。

販売業者ENEN 株式会社(エネン カブシキガイシャ)
代表取締役大西 寛
設立2022年10月1日
所在地〒541-0056 大阪府大阪市中央区久太郎町 3-4-12
電話番号06-6252-1915
メールアドレスsupport@enen-interior.com

ブランド名は持続可能な社会の実現に向けた循環を表す「円」と、それに共創するお客と家具との「縁」が繋がっていくことを願い、ENEN(エネン)と名付けました。

2022年10月に店舗設計施工および店舗什器製造販売大手の株式会社店研創意の子会社として設立され、2023年4月20日に公式オンラインストアをオープンした注目の新鋭ブランドです。

ブランド名の響きが“海外っぽい”ですが、ENENは完全な日本ブランドです。

運営元が国内の大手企業の子会社である点も、新興ブランドながら信頼性が非常に高いことの証拠です。

\長く使い続けたくなる家具/
\新規会員登録1000円OFFクーポン/

ENENの購入前に知るべき3つの注意点と失敗しないための対策

ENENの購入前に知るべき3つの注意点と失敗しないための対策

ENENはデザインや品質に優れる新鋭ブランドですが、ECサイトでの高額な家具購入には不安がつきものです。

特に「ENEN 口コミ」で検索されている方が抱える潜在的な不安を、ここでは客観的な注意点として解説し、安心して購入するための対策をお伝えします。

【注意点1】実物を見られない不安と、ENENのAR/VR機能の活用法

ENENは2025年7月現在、実店舗を東京(自由が丘)と大阪の2店舗のみ展開しています。

多くの地域の方にとって、実物を見ずに購入することに不安を感じるのは当然です。

高額な家具の場合、「写真と色が違う」「サイズ感が掴めない」といった失敗は避けたいものです。

■ 失敗しないための対策:AR/VRコンテンツを最大限活用する

ENEN公式サイトはバーチャルでの家具体験に特化したAR/VRコンテンツを採用しています。

  • スマホカメラでお部屋を映すと、家具をAR(拡張現実)で試し置きできる。
  • 豊富なお部屋テンプレートから理想の部屋づくりを体験できる3D ROOMがある。

これらの機能は、実店舗が近くにない方がサイズ感やデザインの相性を確認するために、現在最も有効な手段です。

購入前に必ず活用し、色味やサイズを徹底的にシミュレーションしましょう。

【注意点2】納期が長い可能性があることと、購入前に確実に確認する方法

ENENは、中間流通を省いた合理的な生産体制により、品質を保ちつつコストパフォーマンスに優れた価格を実現しています。

この生産体制の裏側として、一部の商品には「受注生産品」や「海外からの取り寄せ品」が含まれることがあります。

特に人気商品やカスタマイズ性の高いモジュラー家具(KUUM)などは、注文から納品までに数週間から数ヶ月を要する場合があります。

■ 失敗しないための対策:購入前に納期情報を必ずチェックする

各商品ページの下部にある「納期」欄を必ず確認してください。「2〜3週間でお届け」や「受注生産のため約○ヶ月」といった正確な情報が記載されています。

引っ越しなどで利用開始日が決まっている場合は、必ずカスタマーサポートに個別に問い合わせを行い、間に合うか確認しましょう。

「発送が遅い」という不安は、この「事前の確認」を徹底するだけで回避できます。

【注意点3】ENEN家具の素材から見る「品質」への正しい評価

「価格が比較的優しいが、品質は大丈夫か?」という疑問は、特にネット通販で高額な家具を購入する際に抱く、最も重要な不安です。

結論から言えば、ENENの家具は品質と価格のバランスが非常に優れています。

  • 無垢材・突板の採用:テーブルやキャビネットには、天然のチーク無垢材や突板が採用されており、安価なプリント合板とは一線を画す耐久性と質感を提供しています。
  • モジュラー家具(KUUM)の耐久性:KUUMシリーズは、暮らしの変化に対応できるよう設計されており、パーツ交換が可能です。これは、短期での買い替えを前提とするのではなく、「長く使う」ことを前提とした確かな構造があることの証拠です。
  • 家具回収サービス:ENENは、購入した家具の本体サイズの三辺合計と同じ、もしくはそれよりも小さいサイズの家具を対象に不用家具の引き取り(有料)を行っています。自社の家具を長く使ってもらい、不用になった家具も責任を持って回収するという姿勢は、ブランドの品質への自信の表れです。

ENEN(エネン)の魅力・強み|日本ブランドとして選ばれる理由

ENEN(エネン)の魅力・強み
ENEN(エネン)の特徴・魅力
  • 品質と価格のバランスが良い
  • デザインと機能性を両立
  • 暮らしに必要な充実の家具カテゴリー
  • 自分好みにカスタマイズできるモジュラー家具
  • アプリ不要のAR/VRコンテンツ
  • 組立をスタッフにおまかせできる(組立サービス)
  • 家具回収サービスで不用家具を引き取り

品質と価格のバランスが良い

ENENの品質と価格のバランス

ENENはもともと店舗や什器の設計・開発をルーツにしており、シビアな合理性が求められる店舗づくりの経験を生かし、コストコンシャスな家具を提供しています。

中間流通を省き、企画から販売まで売れ行きに応じて無駄のない生産を行い、同業他社に比べてコストパフォーマンスに優れる価格を実現。

良い意味で「高い品質に見合わない優しい価格」で家具を購入できることが魅力です。

デザインと機能性を両立

ENENのデザインと機能性

ENENはどんな空間にも馴染むシンプルでベーシックなデザインを採用しています。

使い勝手の良い機能性も備えており、ENENの家具が暮らしやすい空間を生み出します。

暮らしに必要な充実の家具カテゴリー

ENENは家具カテゴリーが充実しており、暮らしに必要な家具はここで全て揃います。

リビングや寝室の家具を全てENENで揃えれば、統一感のあるおしゃれなインテリアを実現できます。

ENENのソファソファENENのテーブルテーブル
ENENのチェアチェアENENの収納収納
ENENのベッドベッドENENのガーデンガーデン
ENENの照明照明ENENのキッズ家具キッズ家具

その他に、テーブルウェア、雑貨、フレグランス、時計、ファブリック、グリーン、フラワーベース、アート、オーダーカーテン、ミラーなど、圧倒的な品揃えであなたの目を飽きさせません。

自分好みにカスタマイズできるモジュラー家具

ENENのモジュラー家具

ENENを代表する家具シリーズ「KUUM(クーム)」は自分好みにカスタマイズできるモジュラー家具です。

カラーはもちろん、フレームの素材、カバータイプ、オプションパーツなど、自由度の高い組み合わせを選べます。

インテリかおる
暮らしや好みの変化に対応できる家具を提案しています。

アプリ不要のAR/VRコンテンツ

ENEN公式サイトはバーチャルでの家具体験に特化したAR/VRコンテンツを採用しています。

ENENのVR

スマホカメラでお部屋を映すと、家具をAR(拡張現実)で試し置きできたり、

ENENの3D ROOM

豊富なお部屋テンプレートから理想の部屋づくりを体験できる3D ROOMなど、バーチャルでの家具選びやインテリア作りを楽しめる機能を用意しています。

組立をスタッフにおまかせできる(組立サービス)

ENENは家具の組立サービスを行っています。

申し込むと専門スタッフが組立を代行してくれます。

組立サービスの料金は10分1,650円(税込)、20分3,300円(税込)で、商品1点ごとに料金がかかります。

家具の組立が不安な方や、一人暮らしの方にとって安心できるサービスです。

ENENの組立説明書
ENENの各商品ページで確認できる組立説明書
インテリかおる
ENENは各商品ページで組立説明書を公開しています。
あらかじめ組立説明書を確認し、自身で組立できるか確認してみましょう。
無理そうだったら組立サービスを申し込めばOKです。

家具回収サービスで不用家具を引き取り

ENENは昨今の家具ブランドとしては珍しい家具回収サービスを実施しています。

ENENで新しく家具を購入すると、今まで使っていた家具は不用になるわけですが、処分方法に困りますよね。

ENENでは購入した家具の本体サイズの三辺合計と同じ、もしくはそれよりも小さいサイズの家具を対象に不用家具に引き取りを行っています(有料)

※購入した家具よりも大きいサイズの家具も引き取りしていますが、こちらは別途見積もりになります。

「自分で処分するのが面倒」「どこに相談していいかわからない」という方はENENに引き取りを依頼してみてはいかがでしょうか?

インテリかおる
家具回収サービスのご利用は商品ページの回収サービスの欄で「利用する」を選択してください。
\長く使い続けたくなる家具/
\新規会員登録1000円OFFクーポン/

ENEN家具のリアルな口コミ・評判を徹底検証(デザイン、機能性、価格)

ENENは2023年にスタートしたばかりの新しいブランドのため、レビュー数はまだ少ない状況です。

ここでは、購入検討者が最も重視するポイントに絞った評価を、ネット上の声や商品特性から詳細に検証します。

デザイン性・テイストに関する評判

ENENのデザインは、「シンプルでありながらも温かみがある」という点で非常に高く評価されています。

特にチーク無垢材やラタン(籐)といった天然素材を効果的に取り入れているため、日本のモダンインテリアにも北欧テイストにもよく馴染みます。

ポジティブな評価のポイント:

優しい色使い: ニュートラルカラーやパステルカラーを基調とし、圧迫感を与えない。

丸みを帯びた形状: 随所に丸みのあるデザインが採用され、安全性が高いだけでなく、空間に柔らかさをもたらす。

統一感: 多くの家具が同じトーンで揃えられており、リビングから寝室までENENで統一しやすい。

モジュラー家具(KUUM)の機能性に関する評判

ENENの核となるモジュラー家具**KUUM(クーム)は、その「カスタマイズ性の高さ」**で特に評判が良いです。

購入後も、パーツやカバーを追加・交換できるため、「家族が増えた」「引っ越して部屋のサイズが変わった」といったライフステージの変化に対応できると評価されています。一時的なトレンドではなく、長く愛用できる家具であるという安心感が、高い評判に繋がっています。

価格と品質のバランスに関する評判

ENENは、中間流通を省いた合理的な販売ルートにより、同等の天然木素材を採用しているブランドと比較して手頃な価格帯を実現しています。

口コミにおいても、「予想していたよりも安っぽく見えない」「値段の割に質感が良い」といった、コストパフォーマンスの高さを評価する声が目立ちます。

特に、目につきやすいリビングテーブルやソファに天然木や耐久性の高い素材を使用している点は、ユーザーの満足度に大きく貢献しています。

\長く使い続けたくなる家具/
\新規会員登録1000円OFFクーポン/

ENENの店舗情報(東京・大阪)

「実際に見てから決めたい」という方のために、ENENの常設店舗情報をご紹介します。

ENEN(エネン)自由が丘店

住所〒152-0035 東京都目黒区自由が丘2-10-14 青木ビル1F
アクセス(東急東横線・東急大井町線「自由が丘駅」北改札口 徒歩3分/東急大井町線「九品仏駅」徒歩10分/東急目黒線「奥沢駅」 徒歩12分)
営業時間平日(月~金)11:00〜19:00
※祝日を含む
土日:11:00〜20:00
店休日:不定休
電話番号03-6421-3911​

ENEN(エネン)大阪店

住所〒541-0056
大阪市中央区久太郎町3-4-20
アクセス(大阪メトロ「本町」駅(御堂筋線・中央線)12番出口 徒歩1分/大阪メトロ「心斎橋」駅(御堂筋線・長堀鶴見緑地線)1番出口より北へ徒歩8分/大阪メトロ「淀屋橋」駅(御堂筋線)よりなんば方面 徒歩13分)
営業時間平日/土日祝 11:00~19:00
店休日 不定休
電話番号 06-6245-0419​

お近くにお住まいの方は、実際に店舗で色味や質感、サイズ感を体験することで、ネット購入の不安を完全に解消できます。

ENEN(エネン)の人気おすすめ家具

ENEN(エネン)の人気おすすめ家具

2023年に特に人気だった家具をまとめました。

Cloud Sofa 2 seater

ENENのCloud Sofa 2 seater

ソファ総合ランキングで1位を獲得したソファがCloud Sofa 2 seaterです。

ふっくらとした形が印象的なENENオリジナルソファは、柔らかな座面と首までサポートする高めの背もたれにより、快適な座り心地をサポート。

低めの設計でインテリアを圧迫しないことも嬉しいポイントです。

ソファの詳細はこちら

KUUM Chair kinoco

ENENのKUUM Chair kinoco

豊富な素材とカラーバリエーションを楽しめるKUUM Chair。

背面と背板は2種のデザインを、フレーム素材も2種から選べます。

ゆったりと座ることができ、背板にもたれたときに腕を軽く掛けられるデザインを採用。

長時間座っても疲れにくいため、お仕事用や勉強用の椅子としてもおすすめです。

チェアの詳細はこちら

KUUM Table W1600 × D800

ENENのKUUM Table W1600 × D800

好みの天板と脚を選べるKUUMテーブル。

天板はメラミン、突板、無垢材の3タイプを、脚は木タイプ2種類×2色、鉄タイプ3種類×2色の全10種類から選べます。

天板と脚の取付方法はどのデザインでも共通のため、テイストに飽きたり傷がついたら終わりではなく、パーツ交換することで長く使用できることがメリットです。

テーブルの詳細はこちら

Rattan Cabinet

ENENのRattan Cabinet

ラタンとチーク無垢材を組み合わせたキャビネット。

ラタンは手編みでハンドメイドの温もりを感じられます。

内部は可動棚板のため、収納物の大きさに合わせて使えます。

配線孔が付いているのでコードを裏側にまとめれば、配線がごちゃつきません。

キャビネットの詳細はこちら

ENEN(エネン)は1000円OFFクーポンをプレゼント中

ENENの1000円OFFクーポン

ENEN公式サイトで新規会員登録すると1000円OFFクーポンをプレゼントしています。

※税込5,500円以上で利用できます
※1回限りの使用となります

新規会員登録後、「マイページ→クーポン・GIFT CARD」へ進むと、クーポンコードを確認できます。

ENENの1000円OFFクーポン2

「コードをコピー」をクリック(タップ)してください。

お好みの商品をカートに入れ注文画面に進み、

ENENのクーポンコードの使い方

クーポンコード欄に貼り付け、「適用」をクリックすると1000円OFFが適用されます。

【総括】ENEN(エネン)は「長く使える品質とデザイン」を両立した日本ブランド

ENEN(エネン)は「どこの国?」という疑問が上がるほど洗練されたデザインを持ちながら、そのルーツは信頼性の高い日本の企業が運営するブランドです。

購入を迷っている方へ:ENENの最大の魅力は「確かな安心感」

ECサイトで家具を購入する際に感じる「品質への不安」「納期への不安」は、この記事で解説した通り、ブランド側の合理的な生産背景と、AR/VRなどのデジタルサービスを活用することで、大部分が解消されます。

ENENの家具は、単なるトレンド品ではなく、長く使えることを前提とした耐久性の高い素材と構造を採用しています。

特に、家具回収サービスや組立サービスの充実は、お客様に「この家具を大切に使ってほしい」というブランドのメッセージであり、購入後のアフターフォローに対する自信の表れです。

結論として、ENENは以下の要素を重視する方に、最も強くおすすめできるブランドです。

  • デザイン:北欧モダンや和モダンに合う、シンプルで温かみのあるデザインを求める方。
  • 品質:価格以上の品質、特に無垢材や突板などの天然素材の質感にこだわる方。
  • 安心感:配送・組立・回収まで、購入後のサポート体制が充実しているブランドを求める方。

家具は人生を共にする大きな買い物です。

この記事で不安を解消し、自信を持ってENEN公式サイトでの家具選びを始めてください。

\長く使い続けたくなる家具/
ENENの1000円OFFクーポンENEN公式サイトは新規会員登録で1,000円OFFクーポンをプレゼントしています。

お得なクーポンをお見逃しなく!!

\新規会員登録1000円OFFクーポン/
気になる話題をチェック

【PR】ベッド買うならベッドスタイル

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

ABOUT US
かおる
月間最高10万PV超のヤバインテリア管理人。 仕事はサイト運営・WEBライター。 インテリアアドバイザー、インテリアデザイナーの資格を保持しています。 結婚を機にすべての家具を通販で購入してからというもの、安くておしゃれな家具が手に入る通販に魅了されました。 10年に渡って収集した家具通販情報をご紹介しています。 趣味は家具通販サイト巡りと若作りです…。