この記事ではDCMオンラインの偽サイトについて、そして、偽サイトの被害に遭わないために見分け方をご紹介します。
Contents
DCMオンラインの偽サイトとは?
Googleで「DCMオンライン」と検索すると「dcmオンライン 偽 サイト」というサジェスト(検索関連ワード)が表示されます。
偽サイトを簡単にご説明すると、DCMオンラインとよく似た模倣(詐欺)サイトのことを指し、利用してしまうと、
- 代金だけ取られて商品が届かない
- クレジットカードを悪用される
- 個人情報を悪用される
といったトラブルに遭う恐れがあります。
こういった偽サイトは社会問題になっており、消費者庁でも注意喚起を行っています。
最近、正規のEC(電子商取引)サイトの商号やデザイン、商品写真等を無断でコピーしたサイトを作り、代金支払後も購入者へ商品を送らなかったり、偽ブランド品を送付したりするサイト等による被害が発生しています。
引用:消費者庁
執筆時点でDCMオンラインの偽サイトを確認できませんでしたが、いつ偽サイトが現れるかわかりませんので、偽サイトと公式サイトの見分け方を覚えておきましょう。
DCMオンライン偽サイトの見分け方
- ドメイン(URL)を確認する
- 価格が安すぎないかチェック
- 支払い方法が前払いのみ
- 日本語の表記が不自然
- 会社情報を確認する
ドメイン(URL)を確認する
最も有効な見分け方はドメイン(URL)の確認です。
DCMオンラインのドメインは「dcm-ekurashi.com
このドメイン以外でDCMオンラインを謳っている通販サイトがあれば偽サイトです(1文字でも違えば偽サイト)
※楽天市場やYahooショッピングは除く
下のボタンからDCMオンラインに移動してドメインが「dcm-ekurashi.com」になっているか確認しましょう。
価格が安すぎないかチェック
なぜ偽サイトを利用する人が後を絶たないかというと、偽サイトの価格が安いからです。
「え!安いじゃん!これ買おう!」というふうに、通常よりも安い価格を掲載することで消費者心理を巧みに揺さぶります。
いつもの価格と比較して安いと感じたら、一旦深呼吸して、偽サイトがどうか調べましょう。
支払い方法が前払いのみ
支払い方法が銀行振込などの前払いのみの場合は偽サイトの可能性が高いです。
代金だけ受け取って商品を送らない詐欺ですので注意しましょう。
また、銀行振込で個人名口座の場合も十分注意してください。
※DCMオンライン公式で利用できる支払い方法は、クレジットカード、代金引換、コンビニ払い、Pay-easy決済、ネットバンク決済、電子マネー決済など豊富です。
日本語の表記が不自然
偽サイトは外国で作られていることが大半のため、日本語表記が不自然なことが多くあります。
商品説明文などを読んでみて、明らかに違和感を覚える文章だった場合は偽サイトの可能性が高いです。
会社情報を確認する
掲載されている会社情報に誤りがないか確認しましょう。
DCMオンライン公式の特定商取引法ページに掲載されている会社概要は以下の通りです。
販売会社 | DCM株式会社 |
オンラインショップ運営責任者 | 松浦広治 |
所在地 | 〒270-1426 千葉県白井市笹塚1-2-1 DCM白井店内 |
電話番号 | 0570-078-007 |
メールアドレス | support@dcm-ekurashi.com |
上記とは違う会社情報が掲載されている場合は要注意です。
フリーメールアドレス(gmailやYahooメール等)が掲載されていたり、住所が途中までしか掲載されていない場合も注意してください。
まとめ
偽サイトの被害に遭わないために最も意識したいポイントはドメイン(URL)の確認ですね。
ドメインさえ確認できれば被害に遭う前に「あ、これ偽サイトじゃん!」と気づけます。
偽サイトは巧妙に作られているので、騙されないようにしっかり確認しましょう。
当サイト限定クーポンが使える!
500円OFFクーポンコード:6pGYFZ