お家でエクササイズできるトランポリンが980円!

記事内にプロモーション広告を含みます

【PR】当サイトおすすめ家具通販
安くておしゃれな家具をお探しの方はエアリゾームがおすすめ!
当サイト限定クーポンが使える!
500円OFFクーポンコード:6pGYFZ



エアリゾームインテリア偽サイトを見分ける方法

当記事はインテリアデザイナーが監修しています

家具通販サイト「エア・リゾームインテリア」の偽サイトの見分け方をご紹介します。

インテリかおる
当記事でご紹介するポイントを抑えれば簡単に見分けられます。
当サイト限定クーポン配布中
エア・リゾーム限定クーポン当サイトはエアリゾームインテリアとコラボした500円OFFクーポンを配布しています。
※5,000円以上の購入で適用、併用NG
※有効期限:2024年12月31日まで

\期間限定セールを開催中/

エアリゾームの偽サイトに注意!利用するとどうなる?

エアリゾームの偽サイトに注意!利用するとどうなる?
エアリゾーム公式サイトでも偽サイトについて注意喚起を行っています。

実在するショッピングサイトに似せた偽サイトを開設し、購入者に偽商品を送付する又は代金を詐取するという手口が多発しています。
この度、当店の商品画像や会社名など弊社情報を無断使用し、当店に酷似した名称のウェブサイトや当店を装った偽サイトの存在を確認いたしました。 お客様におかれましては、当店を装った偽サイトには十分ご注意ください。
引用:エアリゾーム公式サイト

初めて偽サイトについて知った方に軽く説明させていただくと、偽サイトは公式サイトそっくりのデザインで詐欺を目的に立ち上げられたサイトのことを指します。

誤って利用すると、個人情報やクレジットカードを不正に利用される恐れがあり、もちろん商品も届きません(届いても違う商品が届く)

インテリかおる
SNSでも偽広告を見かけた方がいらっしゃいます。

エアリゾームの偽サイトの見分け方

エアリゾームの偽サイトの見分け方

エアリゾーム公式サイトで掲載している偽サイトの特徴(見分け方)を引用します。

・サイト内のリンクに不備が多い。
・公式価格より非常に安価で商品が販売されている。
・限定商品で入手困難にもかかわらず、不自然に在庫が多数残っている。
・運営会社の所在地や連絡先等の記載がない。
・連絡先のメールアドレスが無料で利用可能なフリーメールである。
・振込先銀行口座名が外国人名である。
・サイト内の表記や返信メールに誤表示や誤記が多く、日本語の表現が不自然である。
引用:エアリゾーム公式サイト

この記事では上記に「ドメイン(URL)を確認する」を追加した上で、偽サイトと公式サイトの見分け方を解説します。

ドメイン(URL)を確認する

最も効率よく見分ける方法がドメイン(URL)の確認です。

エアリゾーム公式サイトのURLは「https://www.air-r.jp」です。

URLの「air-r.jp」をドメインと呼びますが、2つとして同じドメインは存在しません。

そのため、「air-r.jp」と違うドメインでエアリゾーム公式サイトを謳うサイトを見つけた場合、偽サイトだと疑いページを離脱しましょう。

エア・リゾーム楽天市場店などの例外もありますが、公式サイトを謳う偽サイトの場合はドメインを確認すれば一発で見抜けます。

インテリかおる
下記のボタンより公式サイトに移動し、ドメインが「air-r.jp」かどうかチェックしましょう!

サイト内のリンクに不備が多い

「このソファおしゃれだなー、ポチっと。あれ、画面がエラーになったぞ…。」

というふうに、サイト内のリンクをクリックしても正しくページが遷移しない場合は、偽サイトの可能性が高いです。

公式価格より非常に安価で商品が販売されている

偽サイト最大の特徴として「商品価格が安すぎる」ことを挙げられます。

偽サイトはそれはそれは安い価格で掲載し、購入者の心理を揺さぶります。

安いからといって飛びつくのではなく、一旦冷静になって偽サイトを疑いましょう。

限定商品で入手困難にもかかわらず、不自然に在庫が多数残っている

限定商品ですぐに売り切れたのにもかかわらず、在庫が残っている場合は注意が必要です。

しかし、初めてエアリゾームを利用する方は、どれが限定でどれが定番なのかわからないですよね…。

これはエアリゾーム常連の方のみが見抜ける方法です。

運営会社の所在地や連絡先等の記載がない

特定商取引法のページや会社概要のページが見当たらない場合は、偽サイトを疑いましょう。

エアリゾーム公式サイトに記載されている特定商取引法に基づく表記は以下の通りです。

販売業者株式会社エア・リゾーム
運営責任者清水 甚之介(WEB事業部)
所在地〒546-0041 大阪府大阪市東住吉区桑津1-23-13
電話番号06-6713-6366
メールアドレスorder@air-rhizome.co.jp

連絡先のメールアドレスが無料で利用可能なフリーメールである

掲載されているメールアドレスがフリーメールアドレスの場合は注意です。

フリーメールアドレスとは、gmailやyahoo、hotmailなど、無料で利用できるメールアドレスを指します。

前述の通り、エアリゾーム公式サイトのメールアドレスは「order@air-rhizome.co.jp」ですので、フリーメールアドレスの利用はあり得ません。

振込先銀行口座名が外国人名である

これはモロですね(笑)

エアリゾームは日本の会社ですので、銀行口座名が外国人名はあり得ません。

サイト内の表記や返信メールに誤表示や誤記が多く、日本語の表現が不自然である

偽サイトは日本語の表記が不自然なことが多いです。

商品説明文を読んで表記に違和感を感じたら、偽サイトを疑ってください。

まとめ

偽サイト見分け方一覧
  • ドメイン(URL)を確認する
  • サイト内のリンクに不備が多い
  • 価格が安すぎる
  • 入手困難な限定商品の在庫が多く残っている
  • 運営会社の所在地や連絡先等の記載がない
  • メールアドレスがフリーメールアドレス
  • 銀行口座名が外国人名
  • 日本語表記が不自然

偽サイトを見分けるポイントを8つご紹介しましたが、確実な方法が「ドメイン(URL)の確認」です。

ドメインをチェックするために、この記事をブックマークしておくことをおすすめします。

当サイト限定クーポン配布中
エア・リゾーム限定クーポン当サイトはエアリゾームインテリアとコラボした500円OFFクーポンを配布しています。
※5,000円以上の購入で適用、併用NG
※有効期限:2024年12月31日まで

\期間限定セールを開催中/
気になる話題をチェック

【PR】ベッド買うならベッドスタイル

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

ABOUT US
かおる
月間最高10万PV超のヤバインテリア管理人。 仕事はサイト運営・WEBライター。 インテリアアドバイザー、インテリアデザイナーの資格を保持しています。 結婚を機にすべての家具を通販で購入してからというもの、安くておしゃれな家具が手に入る通販に魅了されました。 10年に渡って収集した家具通販情報をご紹介しています。 趣味は家具通販サイト巡りと若作りです…。