【PR】テレビやYouTubeで話題



\当サイトおすすめ家具通販LOWYA/
【PR】安くておしゃれな家具ならエアリゾーム



\クーポン6pGYFZで500円OFF/

【欠点だらけ?】アーユルチェアの評判・口コミは?合わない人の特徴は?

【欠点だらけ?】アーユルチェアの評判・口コミは?合わない人の特徴は?

筆者はインテリアデザイナー資格保持者です

リモートワークも増え長時間座って作業する方が増えていますね。

座り続けると腰に負担がかかり腰痛の原因になります。

長時間座り続ける方にこそ使ってほしい椅子がアーユルチェアです。

インテリかおる
坐骨(ざこつ)で座るアーユルチェアは、理想の姿勢をサポートし腰への負担を軽減してくれます。
姿勢を正したい、腰痛を改善したい、お子さんの集中力を向上させたい、とお考えの方におすすめです!
\腰痛軽減&集中力アップ/
\10日間座り心地を確認できる/

アーユルチェアの欠点と合わない人の特徴は?

アーユルチェアの欠点と合わない人の特徴

アーユルチェアの欠点
  • 座り慣れるまでに時間がかかる
  • 行儀が悪く見えがちでオフィス向きではない
  • デザイン性を求める方には合わない
  • 椅子としては価格が高い
  • 実物を確認できる場が少ない

座り慣れるまでに時間がかかる

アーユルチェアは坐骨で座ることを目的として作られているため、座面が一般的な椅子より小さめにできています。

違和感から座り慣れるまでに時間がかかる可能性がありますが、1週間程度で慣れてくれるでしょう。

また、お尻が痛くなる場合は座り過ぎのサインです。

30分〜1時間に1回は立ち上がることをおすすめします。

行儀が悪く見えがちでオフィス向きではない

アーユルチェアは股を広げて座る必要があるため、行儀が悪く見えがちです。

特に女性は気になるでしょうし、制服着用が必要なオフィスで使うのにはやや抵抗があるかもしれません。

オフィスでも姿勢良く座りたい方は、自宅でアーユルチェアを使って坐骨で座るクセをつけてください。

クセをつけてしまえばオフィスで普通の椅子に座った場合でも正しい姿勢で座ることができます。

インテリかおる
アーユルチェアは正しい姿勢で座る意識付けができます!

デザイン性を求める方には合わない

アーユルチェアにデザイン性がないとは言いませんが、デザイン家具のようなおしゃれさはなく無骨っぽさもあります。

「お部屋に馴染む椅子がほしい」という目的で購入する椅子ではありませんのでご注意ください。

椅子としては価格が高い

アーユルチェアは様々な効果をもたらすため、価格もやはり高く設定されています。

アーユルチェアの種類と価格は以下の通りです。

アーユルチェアプレミアムモデルプレミアムモデル0171,500円
アーユルチェアオクトパスオクトパス52,800円
アーユルチェアルナルナ52,800円
アーユルチェアスツールスツール31,900円
アーユルチェアあぐらイスあぐらイス30,800円
アーユルチェアメディカルシートメディカルシート19,800円

価格が高い分、「腰痛を軽減させたい」「集中力をアップさせたい」というしっかりとした目的を持った上で購入することをおすすめします。

価格の高さから購入を躊躇している方は無料モニターを利用してみてはいかがでしょうか?

アーユルチェア公式サイトではWEB限定で10日間モニターを実施しています。

インテリかおる
お試し後の購入率は81.6%です。
多くの方がお試しして満足していることがわかります。
また、アーユルチェアは長期保証付きなので何かあっても無料で交換してもらえます。

実物を確認できる場が少ない

アーユルチェア実物を展示しているお店はまだまだ少ないことが現状です。

実物を確認してから購入したい方は前述の10日間無料モニターをご利用ください。

\腰痛軽減&集中力アップ/
\10日間座り心地を確認できる/

アーユルチェアの良い評判・口コミ

アーユルチェアの良い評判・口コミ

アーユルチェアの良い評判・口コミ
  • 坐骨で座ることで姿勢を改善し腰への負担を軽減
  • 集中力がアップする
  • コンパクトサイズで省スペース

坐骨で座ることで姿勢を改善し腰への負担を軽減

アーユルチェアで腰痛改善と姿勢を正す

良い口コミ
今まで使っていた大手北欧メーカーの椅子との違いを実感。期間の後半には座り方にも慣れて、終了と同時に購入を決めました。パソコン仕事用にアーユル・チェアーを使いはじめてから、腰痛だけでなく、猫背の矯正にもなり、一石二鳥の効果がありました。
引用:アーユルチェア公式サイト
良い口コミ
疲れたらやめて、しばらくしたらまた座ってを繰り返しながら2~3日経った頃、朝起きた時の体を起こすのが辛いほどの腰の痛みが消えているのに気づきました。
引用:アーユルチェア公式サイト
良い口コミ
慢性的な腰痛ですが、アーユル・チェアーに座って仕事をしていると、そこまで痛くならないようですし、最近、姿勢の悪さを感じていたようで「アーユル・チェアーに座って腰痛改善・予防ができるなら、長い目で見るとコスパもいいよね」と言っていました。
引用:アーユルチェア公式サイト
良い口コミ
普段からデスクの椅子としてアーユル・チェアーを活用していますが、少し反り腰気味な私にとっては、むしろアーユル・チェアーに座る方が楽に座ることができますよ。
引用:アーユルチェア公式サイト

現代はお尻全体で座る椅子が増え、背もたれに頼ることで骨盤が倒れ、姿勢が悪くなる原因になっています。

アーユルチェアの座面は通常の椅子の3分の1程度、これをまたいで座ることで骨盤が立ち坐骨で座る理想的な姿勢をサポートします。

座面のクッションはあえて少し硬めに作られており、坐骨で座る感覚を掴み姿勢が安定します。

インテリかおる
腰痛や反り腰にお悩みの方はぜひ試してみてください!

集中力がアップする

良い口コミ
姿勢が整うことで、深い呼吸ができますし、よって、疲れにくく、集中力が発揮できるのだと思います。 これが、座っていて「気分がいい」と感じる理由だとも思います。
引用:アーユルチェア公式サイト
良い口コミ
姿勢の悪さは、頭痛、めまいなどの原因となるだけではありません。姿勢の悪さが子どもたちの学力低下につながるという報告もあります。
アーユル・チェアーのように自然と姿勢が良くなる椅子を使用することは、大人たちだけではなく、子どもたちの健やかな成長にも必要なのです。
引用:アーユルチェア公式サイト
良い口コミ
いつも椅子に座るたびに姿勢が悪く、背中がぐにゃぐにゃした姿勢で座っていました。
学習内容についてよりも、姿勢に対して注意することが多く、親としてどうしたものかと悩んでいたのですが、アーユル・チェアーを使ってから進んで学習にのぞむようになりました。何より、アーユル・チェアーだと座っていても楽なようで、ちゃんと座りなさいと注意する回数も減って、親としても満足です。
引用:アーユルチェア公式サイト

姿勢が悪いと呼吸が浅くなり脳への酸素供給量が減少、集中力も低下します。

アーユルチェアで坐骨で座る正しい姿勢が身につくと集中力が高まることが第三者機関の計測で実証されています。

アーユルチェアで集中力がアップ

一般的な椅子で作業するよりも集中力が35%もアップします。

アーユルチェアは自宅で作業する方はもちろん、お子さんの勉強にも適しています。

8割のお子さんの計算時間の解答スピードが向上することがわかっているため、慶應義塾高等学校や早稲田アカデミーIBSなど、多くの教育機関・学習塾で導入されている実績されています。

インテリかおる
親子揃ってアーユルチェアに乗り換える方も多いようです!
ご自身の作業効率の向上とお子さんの集中力アップのためにアーユルチェアを使ってみてはいかがでしょうか?

コンパクトサイズで省スペース

アーユルチェアの大きさは一般的な椅子の3分の1程度とコンパクトサイズです。

昨今の椅子は大きめに作られており(主にオフィスチェア)、狭いお部屋では場所を取りすぎてしまいますが、アーユルチェアならその心配は必要ありません。

アーユルチェアのサイズ・大きさ
プレミアムモデル01幅58cm 奥行き58cm 高さ82cm
オクトパス幅53cm 奥行き53cm 高さ78cm
スツール幅39cm 奥行き39cm 高さ70cm
\腰痛軽減&集中力アップ/
\10日間座り心地を確認できる/

アーユルチェアによくある質問

年配の人でも使えますか?

ご年配の方は脚が固定されている「丸ベースタイプ」や「スツールタイプ」をおすすめします。

アーユルチェアは筋力が落ちたご年配の方でも、身体への負担が少なく立ち上がりも楽だとしています。

座面は回りますか?

キャスタータイプの01モデルやオクトパスは座面が回転します。

回転しない椅子をご希望の場合は、丸ベースタイプのルナや完全固定のスツールがおすすめです。

長時間座るとお尻が痛くなりますがどうすればいいですか?

お尻が痛くなることは「座りすぎ」というサインです。

30分〜1時間に1度は立ち上がるようにしてください。

お尻に負担をかけたくない方はアーユルチェアと体圧分散マットをセットで使うことをおすすめします。

アーユルチェア販売会社情報

販売業者株式会社トレイン
運営統括責任者向田弥穂
所在地〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-25-14-7F
電話番号0120-972-725
メールアドレスinfo-ac@train.co.jp
\腰痛軽減&集中力アップ/
\10日間座り心地を確認できる/

ベッドを買うならベッドスタイル

インテリア最新情報を逐一お知らせ!
当サイトではインテリア通販サイトのお得情報をLINEメッセージでお知らせしています。
いつでもブロッグできるので気軽にご登録ください。

友だち追加

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

ABOUT US
かおる
月間10万PV超のヤバインテリア管理人。 仕事はサイト運営・WEBライター。 インテリアアドバイザー、インテリアデザイナーの資格を保持しています。 結婚を機にすべての家具を通販で購入してからというもの、安くておしゃれな家具が手に入る通販に魅了されました。 10年に渡って収集した家具通販情報をご紹介しています。 趣味は家具通販サイト巡りと若作りです…。