花の定期便「LIFFT(リフト)」の解約方法、口コミ・評判をご紹介します。
あなたの暮らしに花を取り入れるきっかけにしてみてはいかがでしょうか?
Contents
LIFFTの解約方法を解説

スタンダードプランとライトプランで解約方法が異なります。
- スタンダードプラン:毎月19日までメールで解約手続きする
- ライトプラン:お届け予定日から7日前までにマイページから解約手続きする
「4回受け取るまで解約できない」という定期縛りを設けている他社サービスが多い中、LIFFTは継続期間等の定期縛りを設けていません。
上記のルールさえ守れば、いつでも好きなタイミングで解約できるので安心です。

1回だけ受け取って解約することもできるのでお試し感覚で始めることができますね
スタンダードプランの解約方法
LIFFTスタンダードプランの解約を希望する場合、毎月19日までに解約手続きが必要です。
19日を過ぎてしまうと、出荷準備の関係上、解約手続きが間に合わなくなってしまいます。
解約希望の際は19日を忘れずにチェックしておきましょう。
解約の連絡はメールでOKです。
電話で解約希望の旨を伝えるのはなんだか気が引けますが、メールで解約手続きできるので電話が苦手な方でも気が楽ですね。
メールアドレス:info@lifft.jp
ライトプランの解約方法
ライトプランの解約は、お届け予定日から7日前までに「マイページ→サブスクリプションを管理」より手続きが必要です。
マイページに「サブスクリプションを管理」が表示されない場合は、メール(info@lifft.jp)で連絡すればOKです。
LIFFTのスキップ方法

LIFFTは解約と同様の手続きで翌月のお届けをスキップ(一時お休み)することも可能です。
「1ヶ月だけ定期便をお休みしたい」「長期で家を不在にする」という場合はスキップ機能を活用しましょう。
- スタンダードプラン:毎月19日までにメールでスキップ希望の旨を伝える
- ライトプラン:お届け予定日から7日前までにマイページからスキップ手続きをする
LIFFTの特徴
- 廃棄ロスを減らすお花の定期便
- ライフスタイルに合わせたプランを用意【花瓶セットもあり】
- 枯れていたり傷んでいる場合は保証を利用できる
廃棄ロスを減らすお花の定期便
店頭に並ぶ綺麗な花、見ているだけで癒やされますが、その後の花達に待っているのは廃棄という厳しい現実です。
店頭に並ぶ花の半数近くが廃棄されることもあるようです…。
廃棄ロスと花のケアにかかる労力により、花屋は適正な利益を得られないことが多いため、流通経路を見直し新しいあり方を築くためにLIFFTが誕生しました。

花の一般の流通は様々な中間業者を挟んでお客に配達しますが、LIFFTは中間業者を省き移動中の花の傷みを最小限に留めます。
在庫維持にかかる人件費や廃棄ロスを削ることで、一般の流通よりも安く適正な価格でお花を届けられることが魅力です。

ライフスタイルに合わせたプランを用意【花瓶セットもあり】
LIFFTは、それぞれのライフスタイルに合わせて選択できる定期便スタンダードの3プランと、気軽にお花のある暮らしを取り入れられる定期便ライトプランを用意しています。
![]() | お花とジャーナルをお届けするプラン。月額3,300円。 |
![]() | 初回のみ花瓶が一緒に届く。2回目以降はスタンダードプランと同様のお花とジャーナルがセットで届くプラン。初月4,180円、2ヶ月目以降3,300円/月。 ※花瓶の種類は後述 |
![]() | お花+ジャーナル+コーヒー豆200gがセットで届くプラン。ブルーボトルコーヒーが季節ごとに世界中から買い付ける旬のコーヒー豆を用意。月額5,280円。 |
![]() | 花とポストカードサイズのジャーナルをお届けするプラン。2週に1回、もしくは、4週に1回のお届け。1回あたり1,480円。 |
スタンダードプランは、花9本前後(長さ35cm前後)のアソートセットが届き様々な飾り方を楽しめます。
ライトプランは花5本以上(長さ25cm前後)で、暮らしに花を取り入れたい方や、花の定期便自体が初めてでどんなサービスなのかお試ししたい方におすすめします。
ジャーナルというのは花の読み物を指します。
取扱説明書ではなく、花のケア方法、飾り方、コラムなど、花のある暮らしをより楽しめる情報が満載の冊子です。

花瓶の種類 | サイズ |
![]() | 幅9×高さ15cm(ガラス製) |
![]() | 幅11.5(5.5)×高さ16cm(ガラス製) |
![]() | 幅7.5×高さ18.5cm(ガラス製) |
枯れていたり傷んでいる場合は保証を利用できる
LIFFTは保証期間を用意しています。
届いたお花が枯れていたり傷んでいる場合は、商品到着から2日以内に連絡すると同等の商品を再度発送してもらえます。
※生花は2日間、観葉植物は4日間
メール本文に、
- 名前
- メールアドレス
- #から始まる注文番号
- 要件
を入力し、商品の画像を添付し送信します。
LIFFTで確認後、代替品再送の旨の案内メールが届きます。

LIFFTの良い口コミ・評判

お正月のお花がまだあるから今月は遅めのLIFFTさん定期便。届いた姿だけでなんと春らしく可愛らしいこと。メインのチューリップもいいけどユーフォルビアフルゲンスがいい。#LIFFT定期便 #lifftflower pic.twitter.com/r5JS8BgcsL
— tniopeiksirbaz (@ognatnatas) January 21, 2023
11月のLIFFT定期便ライト。岐阜のフランネルフラワーメインのアソートセット。葉全体にウールのような毛が生えていて、白い花びらの先に少し緑色が入っているこのフランネル生地みたいな花は、オーストラリア原産のネイティブフラワーの一種で、国内では流通しているほぼ全てが岐阜県産だそうです。 pic.twitter.com/gBv62E9Z96
— mariekko (@stem910) November 19, 2022
先日LIFFT定期便ライトで届いたお花💐
今回のメインはフリージアで、ワスレナグサとキルタンサス。キルタンサスって初めて見た!形が面白いな pic.twitter.com/zcsIi4wHTf— maa (@kinaco11mochi) January 13, 2023
#LIFFT 定期便のマムを活けかえ。その昔、陶芸を趣味とする祖母がもう一人の祖母に贈った作を満を持して使う。花を飾る習慣をもってよかったとしみじみ思う pic.twitter.com/98CadyYlH0
— きほ (@spring_orme) November 17, 2022

背中がしゃんとするような、心が整う健やかな香りでした。
ハートみたいなユーカリ・ポポラスがかわいくて大好きです。
4種類もユーカリが入っていて、どれもそれぞれ違って見ていて飽きません。
花瓶で飾った後は、まとめてスワッグにして、クリスマス飾りにしようと思います。
引用:LIFFT公式

どんなふうに届くんだろうと少し心配でしたが、綺麗な梱包で花も元気、セレクションも好みにぴったりで想像以上。
このお値段でこのワクワク。次回も楽しみです。
引用:LIFFT公式

他の定期便では同じようなお花が届くことが多く、飽きてしまいがちでしたが、LIFFTさんの定期便は珍しいお花も入っていて、箱から開ける時も飾る時も楽しめます。
引用:LIFFT公式
LIFFTの悪い口コミ・評判
- ポスト投函ではなくヤマト宅急便で届く
ポスト投函ではなくヤマト宅急便で届く
お花の定期便と言えば、専用ボックスに梱包されポスト投函で届くイメージを持っている方が多いはずです。
直接受け取る必要がなく自宅で待機しなくてもいいことがメリットです。
しかし、LIFFTはポスト投函に対応しておらず、必ずヤマト宅急便で届きます。
ポスト投函の気軽さを考えれば、宅急便での受け取りはデメリットと言えるでしょう。
ただし、毎月25日前後に配送日時を指定できるフォームが届くので、希望の日時を選択できます。
備考欄に「宅配ボックス/置き配/ドアノブ配送」など希望の旨を入力することも可能です。
LIFFTによくある質問
どのような状態で届きますか?
スタンダードプランは専用ダンボールに、ライトプランはオリジナルボックスに梱包され届きます。
ゼリー状の保水剤(エコゼリー)を使用して梱包するので、鮮度を保った状態で配送されます。
花を指定することはできますか?
花の内容を指定することはできません。
支払い方法は何を利用できますか?
定期便はクレジットカードのみ利用できます。
使えるクレジットカードはVISA/Master/Diners Club International/AmericanExpress/JCBです。
LIFFTの販売会社情報
販売業者 | 株式会社 BOTANIC |
事業者の名称 | 上甲 友規 |
所在地 | 〒153-0061 東京都目黒区中目黒3-23-16 2F |
電話番号 | 03-6416-8066 |
メールアドレス | info@lifft.jp |
当サイト限定クーポンが使える!
500円OFFクーポンコード:6pGYFZ