デザイン界を牽引するイギリスのインテリアブランド「トム・ディクソン(Tom Dixon)」。
その独創的なデザインと革新的な素材使いは、多くの人々を魅了し、世界中に熱狂的なファンを持っています。
中でも、熱で溶けたような独特のフォルムを持つ照明「MELT(メルト)」や、鏡面仕上げが美しい「MIRROR BALL(ミラーボール)」などは、空間に置くだけでまるでアートのような存在感を放ちます。
しかし、その人気に便乗し、オンライン上では偽物やコピー品が多数出回っている可能性が指摘されており、正規品を安心して購入できる場所を探している方も少なくありません。
この記事では、トム・ディクソン製品の真贋を見分けるポイントや、実際の評判・口コミ、そして安心して買い物ができる正規取扱店について詳しく解説します。
どこの国のブランド?その歴史と哲学

トム・ディクソンは、デザイナーの名前であり、同時にブランドの名前でもあります。
イギリスを拠点とするこのブランドは、創業者であるトム・ディクソン氏の異色の経歴から生まれた、ユニークな哲学を持っています。
彼は学生時代にバイク事故に遭い、リハビリ中に独学で溶接を習得しました。
廃品を再利用してアート作品や家具を製作する活動は次第に注目を集め、1990年代には「Sチェア」がニューヨーク近代美術館(MoMA)の永久コレクションに選定されるなど、国際的なデザイナーとしての地位を確立しました。
2002年、自身の名を冠したブランドを設立した背景には、「ファッションの世界ではデザイナーの名前を冠したブランドは多いが、インテリア業界には少ない。消費者にデザイナーの世界観をより直接的に伝えたい」という彼の強い思いが込められています。
「素材の持つ本質を最大限に引き出す」というブランド哲学は、金属やガラス、木材といった素材の特性を大胆かつ洗練された形で表現するデザインに表れています。
トム・ディクソンの製品は、単なる機能的なアイテムではなく、アートピースとしての価値を持つものとして、世界中で高く評価されているのです。
トム・ディクソンに偽物は存在する?本人が語った事実

トム・ディクソン製品の偽物については、デザイナー本人も言及しています。
2015年7月17日に開催されたショップイベントの記事に、以下のような記載があります。
現在、ネット検索で『TOM DIXON 』と入力するとたくさんのショッピングサイトで商品が出てきます。
でもほとんどが偽物です。
偽物とは知らず購入している消費者もたくさんいます。そんな消費者に直に本物を見て、知ってほしいとの思いで、アジアの拠点となる東京青山にショップをオープンしたそうです。
引用:インテリア情報サイトスタッフブログ
氏自身が「消費者に本物の製品を見てほしい」という強い思いを抱いていたこともあり、2015年には日本初のオンリーショップ「TOM DIXON SHOP」を東京・青山にオープンしました。
その後、2023年5月にはアジアの新たな拠点となる直営ショールーム「TOM DIXON TOKYO」として港区南青山に移転・リニューアルオープンしています。
これは、実際に製品に触れて、ブランドの世界観を体験する場を提供し、偽物との差別化を図るための重要な戦略と言えるでしょう。
験する場を提供し、偽物との差別化を図るための重要な戦略と言えるでしょう。
偽物・コピー品を見分けるには?見分け方に関する注意点

※本記事でご紹介する「見分け方」は、一般的に言われている注意点に基づくものです。トム・ディクソン製品の真贋を保証するものではありません。購入の際は、必ずご自身の判断で正規取扱店をご利用ください。
トム・ディクソン製品の偽物を確実に見分けることは非常に困難です。
しかし、購入時に注意すべきポイントをいくつか知っておくことで、偽物を掴まされるリスクを減らすことができます。
1. 価格が極端に安すぎる商品には注意する
トム・ディクソンの製品は、そのデザイン性や製造工程にこだわりがあるため、安価ではありません。
オンラインストアなどで極端に安い価格で販売されている場合は、偽物やコピー品である可能性が非常に高いと考えられます。
相場からかけ離れた価格設定には注意しましょう。
2. 公式サイトまたは正規取扱店で購入する
最も安全な購入方法は、トム・ディクソン公式サイト、または日本国内の正規取扱店を利用することです。
正規店では、品質が保証された本物のみを扱っており、安心して買い物ができます。
また、万が一のトラブルにも迅速に対応してもらえるため、アフターサービスも充実しています。
3. 細部のクオリティを確認する
本物の製品は、素材の質感、表面の仕上げ、細部の加工まで非常に丁寧に作られています。
特に、溶接部分や接合部の仕上がり、コードの材質、ロゴの刻印など、細部に職人のこだわりが感じられます。
一方、偽物は細部の作りが粗雑であったり、素材感が異なったりすることが多いです。
可能であれば、実店舗で直接製品を手に取り、そのクオリティの違いを確かめることをお勧めします。
実際の評判・口コミ:ユーザーが感じる魅力と購入後の注意点

トム・ディクソンの製品を実際に購入したユーザーからは、デザインや品質に対する高い評価が多く見られます。
※本記事の「評判・口コミ」は、個人のブログやレビューサイトなどで公開されている情報を抽出し、記事として要約したものです。個人の感想や見解が含まれる点をご了承ください。
良い評判・口コミ
- 「部屋の雰囲気が一気に洗練された。まさにアート作品で、飽きることがない。」
- 「照明一つで、部屋全体が全く違う表情になった。つけるたびに感動する。」
- 「消灯している時でも、まるでオブジェのように美しい。」
- 「存在感が圧倒的で、来客からもよく褒められる。」
購入後の注意点・声
- 「価格が高い。気軽に手が出せる商品ではない。」
- 「鏡面仕上げの製品は指紋がつきやすく、こまめな手入れが必要。」
- 「想像していたよりもサイズが大きく、事前に設置場所をしっかり測るべきだった。」
高価な価格ゆえに購入をためらう声もありますが、一度手にすれば、その唯一無二のデザインと圧倒的な存在感に満足しているユーザーがほとんどです。
トム・ディクソン製品を探すならフライミー(FLYMEe)がおすすめ

トム・ディクソンの製品は、FLYMEe(フライミー)などの大手インテリア通販サイトでも数多く取り扱われています。
フライミーは、国内外の有名ブランド家具を幅広く取り扱っており、トム・ディクソンを含む豊富な品揃えが魅力です。
オンラインで手軽に製品を比較できるだけでなく、独自の割引イベントや会員特典を利用すれば、憧れのトム・ディクソン製品をお得に手に入れられる可能性もあります。
価格帯やデザイン、サイズなど、自分の希望に合った製品を効率よく探したい方は、ぜひフライミーのサイトをチェックしてみてください。
トム・ディクソン 日本正規取扱店一覧

安心してトム・ディクソンの製品を購入できる、日本国内の正規取扱店をご紹介します。
直営店
店舗名 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
TOM DIXON TOKYO | 東京都港区南青山6-13-1 南青山IDEALビル1F | 03-6421-0846 |
北海道
店舗名 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
With 丸井今井札幌本店一条館 | 札幌市中央区南一条西2丁目11番地丸井今井札幌本店一条館7階 | 011-208-7663 |
LIVING HOUSE. アリオ札幌店 | 北海道札幌市東区北7条東9丁目2-20 アリオ札幌3F | 011-743-9202 |
宮城県
店舗名 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
REAL Style 仙台 | 宮城県仙台市青葉区大町1-1-18西欧館1F | 022-771-6260 |
MASTERWAL 仙台 | 宮城県仙台市青葉区花京院1-1-10 あいおいニッセイ同和損保仙台ビル1F | 022-713-6077 |
茨城県
店舗名 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
ジアス 水戸ショールーム | 茨城県水戸市元吉田町1194-29 | 0800-919-0199 |
群馬県
店舗名 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
インテリアショップ ルーミングプラス | 群馬県前橋市飯土井町692-2 | 027-268-5730 |
東京都
店舗名 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
REAL Style 青山店 | 東京都渋谷区渋谷 2-1-13 2F | 03-6450-6972 |
MASTERWAL 銀座 | 東京都中央区銀座5丁目8-9 BINO銀座3・6F | 03-6263-9705 |
MASTERWAL 青山 | 東京都港区南青山2-26-11青山グラフティ1・2F | 03-6804-1133 |
リグナテラス東京 | 東京都中央区新川1-9-3 | 03-6222-0760 |
西武渋谷店 B館7Fインテリア | 東京都渋谷区宇田川町21-1 | 03-3462-0111 |
西武池袋本店 本館7F中央リビング用品 | 東京都豊島区南池袋1-28-1 | 03-3981-0111 |
ザ・コンランショップ 新宿本店 | 東京都新新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー3・4F | 03-5322-6600 |
ザ・コンランショップ 伊勢丹新宿店 | 東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿店本館5F | 03-3352-1111 |
YAMAGIWA TOKYO | 東京都港区芝3-16-13 MARUWAビル3F | 03-6741-5800 |
ジアス 渋谷ショールーム | 東京都渋谷区渋谷3-27-11 祐真ビル新館1F | 0120-098-154 |
ジアス 立川ショールーム | 東京都立川市柏町4-1-11 | 0120-68-8112 |
村内ファニチャーアクセス 八王子本店 | 東京都八王子市左入町787 | 042-691-1211 |
神奈川県
店舗名 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
ジアス 横浜ショールーム | 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-7-1-14F OCEAN GATE MINATO MIRAI | 0120-74-2401 (予約専用) |
ランド オブ マスターウォール 横浜 | 神奈川県横浜市筑区茅ヶ崎中央6-1サウスウッド2F | 0120-041-419 |
村内ファニチャーアクセス 相模原店 | 神奈川県相模原市南区鵜野森3-50-1 | 042-747-1211 |
LIVING HOUSE. アーバンドックららぽーと豊洲店 | 東京都江東区豊洲2-4-9 アーバンドックららぽーと豊洲2F | 03-5547-8035 |
石川県
店舗名 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
REAL Style 金沢 | 石川県金沢市神田2-3-1 | 076-241-9888 |
YAMAGIWA 金沢営業所 | 石川県金沢市本町1-7-2 みやび・る金沢102 | 076-222-6733 |
KOMESAN with CONDE HOUSE KANAZAWA | 石川県金沢市二口町ロ17 戸板ホール | 076-222-7313 |
愛知県
店舗名 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
カンディハウス名古屋 | 名古屋市東区代官町35-16 第一富士ビル1F | 052-559-3331 |
MASTERWAL メゾン名古屋 | 愛知県名古屋市中区 栄3丁目27番1号 | 052-228-9675 |
REAL STYLEジェイアール名古屋タカシマヤ店 | 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 ジェイアール名古屋タカシマヤ9F | 052-566-3261 |
REAL Style HOME | 愛知県名古屋市天白区鴻の巣1-215 | 052-705-8136 |
REAL Style 本店 | 愛知県名古屋市中区大井町1-41 | 052-323-6262 |
YAMAGIWA NAGOYA | 愛知県名古屋市中村区名駅4-23-9 MARUWA名駅ビル | 052-588-8360 |
京都府
店舗名 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
MASTERWAL 京都 | 京都府京都市中京区河原町通 二条上る清水町359 | 0120-161-181 |
GERVASONI 京都髙島屋店 | 京都府京都市下京区四条通河原町西入真町52 京都髙島屋6階 家具売場 | 0120-161-181 |
大阪府
店舗名 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
MASTERWAL 大阪 | 大阪府大阪市中央区南久宝寺町3-1-8MPR本町ビル1F | 06-6120-9550 |
YAMAGIWA OSAKA | 大阪府大阪市中央区南船場3丁目5-8 オーク心斎橋ビル1F | 06-7638-0085 |
コンフォートQ 阪急うめだ本店7階 | 大阪府大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店7Fインテリアショップ「comfort Q」 | 06-6361-1381 |
コンフォートQ 十三ショップ | 大阪市淀川区野中南2-8-10 H2O十三ビル インテリアスタジオ館内1階・2階 | 06-6303-7151 |
LIVING HOUSE. salone | 大阪府大阪市西区南堀江2-4-15 | 06-6585-7220 |
兵庫県
店舗名 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
DePadova 芦屋ショールーム | 兵庫県芦屋市川西町4-2 VIVO芦屋 | 0797-26-8056 |
福岡県
店舗名 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
YAMAGIWA 九州支店 | 福岡県福岡市博多区住吉3-1-80 オヌキ新博多ビル1階 | 092-283-8721 |
ザ・コンランショップ 福岡店 | 福岡県福岡市天神2-5-35岩田屋本店新館B2F | 092-726-3713 |
大分県
店舗名 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
Atelier Sumer | 大分県大分市古国府 888-7 広瀬町コート1F | 097-546-1861 |
熊本県
店舗名 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
IN THE LIGHT ショールーム | 熊本県熊本市北区武蔵ヶ丘1-15-16 | 096-201-3444 |
まとめ:正規品を手に取ってトム・ディクソンの世界観を体験しよう
トム・ディクソンの家具や照明は、その唯一無二のデザインと、細部にまでこだわった職人技によって、高い価値を持っています。
オンライン上には安価な偽物が出回っている可能性が指摘されていますが、**「価格が安すぎる商品は避ける」「必ず正規取扱店から購入する」**といった点に注意すれば、偽物を掴むリスクを減らせます。
実店舗に足を運び、製品の質感や細部のクオリティを直接確かめることで、より安心して買い物ができます。
ぜひこの記事で紹介した正規店を参考に、本物のトム・ディクソン製品を手に取り、その圧倒的な存在感を体感してみてください。
・インテリア関連の専門家として長年活動中
詳しいプロフィール