記事内にプロモーション広告を含みます

家具インテリア館の評判・口コミと偽サイトの見分け方

家具インテリア館の評判・口コミと偽サイトの見分け方
記事監修者
・インテリアデザイナー・インテリアアドバイザー資格保有者
・インテリア関連の専門家として長年活動中
詳しいプロフィール

記事内の画像はイメージです。

この記事では、宮城県のe-net shop株式会社が運営する家具通販サイト「家具インテリア館」の評判・口コミ、そして、偽サイトの見分け方をご紹介します。

インテリかおる
インテリアデザイナーの資格を持つ私が解説します。
\楽天で人気/
\今すぐ最新セールをチェック/

家具インテリア館の特徴・魅力

家具インテリア館の特徴・魅力

ソファなど家具の取り扱いが豊富

家具インテリア館は家具の取り扱いが豊富です。

リビングの主役となるソファはもちろん、テレビ台、テーブル、ベッド、収納家具といった生活に必要な家具、カーテン、ラグ・カーペット、寝具まで取り揃えています。

あなたが今求めている商品がきっと見つかります。

主な家具カテゴリー
ソファスタンダードソファ、コンパクトソファ、カウチソファ、ソファベッド、フロア・ローソファ、ビーズソファ
テレビ台ローボード、伸縮タイプ、スタンドタイプ
テーブルセンターテーブル、サイドテーブル、折りたたみテーブル、昇降テーブル、ダイニングテーブルセット
座椅子・チェアデザインチェア、座椅子、デスクチェア、スツール
チェストノックダウンチェスト、HGチェスト、DWチェスト、MUチェスト
本棚オープンタイプ、ダブル可動タイプ、スライドタイプ、回転タイプ
キッチン収納キッチンキャビネット、ゴミ箱上ラック、キッチンワゴン、ペールストッカー
ベッドコンセント付き、収納付き、ロー・フロア、すのこ、折りたたみ、脚付きマットレス、ロフト・システム

利用者がとにかく多い

家具インテリア館楽天市場店に投稿されているレビュー数は47,000件以上(2025年3月現在)

利用者が多いため、「人気のあるショップでお買い物したい」とお考えの方におすすめです。

多くの人が利用しているという安心感がありますね。

開梱&梱包材回収サービス

家具インテリア館は、商品の搬入・開梱・配置・梱包材の回収を行う「開梱&梱包材回収サービス」を3,000円で実施しています。

※組立は含まれません。

大きなダンボールを自室に運んで自分で処分するのは一苦労ですが、搬入から回収までお願いできるので楽ちんです。

開梱&梱包材回収サービスを希望する場合、【設置有】と記載されている商品とセットで開梱&梱包材回収サービスをカートに入れて注文しましょう。

家具インテリア館の良い評判・口コミ

家具インテリア館の良い評判・口コミ

家具インテリア館楽天市場店のみんなのレビューの平均評価点は4.45点。

大半の方が品質やサービスに満足していることがわかります。

口コミ引用:みんなのレビュー

良い口コミ
配送も早く、素敵な商品だったので良かったです。ありがとうございました。
良い口コミ
購入して数日で届きました!女性一人でも組み立てられ、とても満足しています!梱包もとっても綺麗でした!
良い口コミ
ネット購入は不安も大きいですが、とても良い品物を購入できました!
良い口コミ
よい商品です。座り心地も良い。
早い対応ありがとうございました。
良い口コミ
連絡、発送共迅速で、同一商品を扱う中で良心的な価格で良かったです
良い口コミ
本日無事に手元に届きました。スタッフさんの対応も迅速で問題も無く購入する事が出来ました。
今回はお世話になりました。
良い口コミ
迅速な発送、丁寧な梱包ありがとうございました。送料無料がありがたいです。またよろしくお願いします。
\楽天で人気/
\今すぐ最新セールをチェック/

家具インテリア館の悪い評判・口コミ

家具インテリア館の悪い評判・口コミ

「不良品が届いた」「注文後に入荷待ちの連絡が来た」という悪い口コミも投稿されています。

商品の交換については迅速・丁寧だったと評価されています。

悪い口コミ
商品に不良があり、2回も交換することになりましたが、いずれも素早く丁寧に対応していただきました。
ありがとうございました。
悪い口コミ
交換対応はすぐにしてくださって良かったですが、不良品が来て残念でした。
悪い口コミ
商品を注文してから入荷待ちになりますと言われ、すぐに必要だったためとても困ってます。

家具インテリア館は届かない?

家具インテリア館は届かない?
悪い口コミ
発送されない、確認が遅い、同じ日に注文した商品は後は届いたのに?
引用:家具インテリア館Yahoo!店

家具インテリア館は発送が早くすぐに届いたという口コミが数多く投稿されています。

宛先が北海道でも2日後に届くなど、注文から到着まで日数がかからないことが魅力です。

しかし、一部で「なかなか発送されなかった」「届くのが遅かった」という口コミが見受けられます。

基本はすぐに発送されるはずですが、不安な方はあらかじめ納期を確認した上で注文することをおすすめします。

家具インテリア館の偽サイトの見分け方

家具インテリア館の偽サイトの見分け方

Google検索のサジェストに「家具インテリア館 偽サイト」と表示されていますね。

偽サイトとは、家具インテリア館のサイトデザインを模倣して作られたサイトのことを指し、利用すると以下の被害に遭う恐れがあります。

偽サイトによる被害
  • 商品代金だけ取られて商品は届かない
  • 個人情報を悪用される
  • クレジットカード情報を悪用される

私が調べた限りでは2025年3月現在、偽サイトを発見できませんでした。

しかし、偽サイトはいつ出現するかわかりませんので、偽サイトの見分け方を覚えておいて損はないでしょう。

URL(ドメイン)を確認する

URLの中のドメインは世界に2つとして同じものはありません。

このブログのドメインは「yabainterior.com」ですが、私が保有している期間中は他の誰かが取得することは絶対にできません。

そのため、URLが違う場合は偽サイトと判断できるわけです。

家具インテリア館楽天市場店のURLは「https://www.rakuten.co.jp/kaguin/」です。

上記のURLから1文字でも違えば偽サイトを疑いましょう。

インテリかおる
上記から楽天市場店に移動してブックマークしておきましょう。

価格が極端に安い

偽サイトは価格を極端に安くして掲載する傾向にあります。

その理由は消費者心理を揺さぶるためです。

人間なら誰しもが「あ、こっち方が安いから買おう!」と思いますよね?

その心理を巧みに利用するわけです。

日頃から「あれ?安すぎるけど大丈夫?」と疑うことを習慣付けましょう。

日本語が不自然

偽サイトは海外で運営されることが多いため、日本語が不自然になっていることがあります。

商品名や説明文を読んで、違和感のある日本語だった場合は、偽サイトを疑いましょう。

会社情報が異なる

偽サイトは正規の会社情報とは異なる情報を掲載している場合があります。

会社名や住所、電話番号、メールアドレスが正規と異なる場合は、偽サイトを疑いましょう。

フリーメールアドレス(gmailやYahooメール)が掲載されている時も注意してください。

決済方法が銀行振込のみ

利用できる決済方法が銀行振込のみの場合は要注意です。

代金だけ先に振り込まさせて商品は送らないパターンですね。

楽天市場店では、クレジットカード、銀行振込、代金引換、コンビニ・郵便局払いを利用できるため、銀行振込のみの場合は偽サイトを疑いましょう。

家具インテリア館に店舗はある?

家具インテリア館の店舗

家具インテリア館は実店舗を持たない通販専門のお店です。

特に楽天市場に力を入れていますので、購入は楽天市場店をおすすめします。

家具インテリア館を購入できる通販サイト

家具インテリア館を購入できる通販サイト

家具インテリア館は様々な通販サイトから購入できます。

ここでは代表的な楽天市場、Yahoo!ショッピング、Amazonの3つの通販サイトの取り扱い状況をご紹介します。

楽天市場

家具インテリア館は楽天市場に出店していて購入可能です。

家具インテリア館楽天市場店

Yahoo!ショッピング

家具インテリア館はYahoo!ショッピングに出店していて購入可能です。

家具インテリア館Yahoo!店

Amazon

家具インテリア館はAmazonには出店していません。

家具インテリア館の会社概要

家具インテリア館を運営するのは宮城県のe-net shop株式会社。

e-net shop株式会社は楽天市場を中心に54店舗を展開しています。

会社名e-net shop株式会社
所在地〒983-0034 宮城県仙台市宮城野区扇町7丁目5-11
電話番号03-6706-4521

まとめ

家具インテリア館の評判・口コミまとめ

家具インテリア館はコストパフォーマンスの良さや品揃えの豊富さがメリットとして挙げられます。

購入前に楽天市場内のレビューや実際の購入者の声を参考にしながら、自分のニーズに合った家具を選ぶとよいでしょう。

\楽天で人気/
\今すぐ最新セールをチェック/
気になる話題をチェック

【PR】ベッド買うならベッドスタイル

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

ABOUT US
かおる
月間最高10万PV超のヤバインテリア管理人。 仕事はサイト運営・WEBライター。 インテリアアドバイザー、インテリアデザイナーの資格を保持しています。 結婚を機にすべての家具を通販で購入してからというもの、安くておしゃれな家具が手に入る通販に魅了されました。 10年に渡って収集した家具通販情報をご紹介しています。 趣味は家具通販サイト巡りと若作りです…。