企業様 無料でのレビュー記事作成のご依頼はこちら

記事内にプロモーション広告を含みます

【PR】当サイトおすすめ家具通販
安くておしゃれな家具をお探しの方はエアリゾームがおすすめ!
当サイト限定クーポンが使える!
500円OFFクーポンコード:6pGYFZ



ベビーセンスがいらない理由3選!口コミや使い方を徹底解説

当記事はインテリアデザイナーが監修しています

センサーとカメラで赤ちゃんを見守る「ベビーセンス」が必要かどうかご検討中の方のために、ベビーセンスがいらない理由と、ベビーセンスを導入することによるメリットをご紹介します。

インテリかおる
実際にベビーセンスを使っている方の口コミを読むと、赤ちゃんを見てくれていることに安心していたり、子育てに対する不安が軽減されていることがわかります。
\センサーとカメラのセットが10%OFF/
\公式サイト限定60日間返金保証/

ベビーセンスがいらない理由3選

ベビーセンスがいらない理由

ベビーセンスがいらない理由3選
  • 導入コストがかかる
  • 使用期間が短い
  • 誤作動が発生する

導入コストがかかる

ベビーセンスをお家で使ってみたいけど躊躇してしまう最大の理由は導入コストがかかることです。

ベビーセンス公式サイトはサブスク・レンタルではなく買い切り型のため、購入時に以下の費用が発生します。

赤ちゃん体動センサーと見守りカメラ|安心サポートセット赤ちゃん体動センサーと見守りカメラ|安心サポートセット42,332円
(10%割引適用)
ベビーセンスホーム(センサー)ベビーセンスホーム(センサー)27,071円
見守りカメラHDS2見守りカメラHDS219,965円

カメラのみでも約2万円程度かかりますし、赤ちゃんが産まれて今後かかる費用もどんどん増えていくので、「家計を考えるとちょっと難しいかな…」と考えるのはごくごく一般的な感覚です。

インテリかおる
それでも「子どもの安全をお金で買う」と考えると十分安いと感じます。

使用期間が短い

ベビーセンスの使用期間が短いことも「いらない(必要ない)」と考えてしまう原因です。

これに関してはベビーセンス以外にも同じことが言え、お子さんの洋服だって靴だって使用する期間が限られていますよね(成長したら使えない)

お子さんが使う物に関しては使用期間について考えるのはナンセンスと言えます。

誤作動が発生する

ベビーセンスのセンサーが過剰に反応する誤作動についてポストしている方が数名います。

「センサーが鳴って慌てたけど結局何もなかった…」ということも多いようです。

しかし、自身で誤作動かどうか決めつけるのは危険な考えです。

私も乳幼児突然死症候群がこわくて仕方なかったので生後1ヶ月半の頃に購入しました。6ヶ月ほど使用した中で、一度だけ深夜にブザーが鳴り響いたことがありました。あの大きな音でも(私が購入したものは隣の部屋にいても十分聞こえる音のものです)子供は目覚めず、息はしていないような感じでした。大きな声で名前を呼び、体をユサユサするとスーーーっと息をしてくれました。
はたしてこれが息が本当に止まっていたのか、実は誤作動だったのかは未だにわかりません(・・;)
ただブザーが鳴ったのはその一回だけだったので、センサーのおかげで息子は助かったのでは?と思います。
引用:Yahoo知恵袋

誤作動かどうかは不明ながら「センサーで助かったのでは?」と安堵している方がいるのも事実です。

機械ですので誤作動があるかもしれませんが、大切なことは「アラームが作動したけど子どもに何もなかった」ということですね。

インテリかおる
正常に動作するかわからない中古を買うのは不安なので、新品の正規品を買った方が安心ですね。

口コミからわかるベビーセンスを導入するメリット

口コミからわかるベビーセンスを導入するメリット
ベビーセンスを導入するメリット
  • 赤ちゃんの体動をモニタリングし見守る
  • 緊張と不安の負担を軽減
  • 医療機関でも長年実績がある安心感・信頼感

赤ちゃんの体動をモニタリングし見守る

良い口コミ

日中でも家事のため一時的に赤ちゃんを側を離れる場面でも重宝しています。 購入して心から良かったと思っています。
引用:ベビーセンス

ベビーセンス(センサー)は赤ちゃんの体動を逐一モニタリングします。

20秒赤ちゃんの動きが感知できなかったり、体動の頻度(10回未満/1分間)が不規則になるなどの異変を察知すると、アラーム音と警告ランプでお知らせします。

月齢が幼い時期は短時間ごとに授乳やおむつ交換に起きて睡眠不足になり、ついついお昼寝したくなることも。

ベビーセンスが体動をモニタリングしてくれるから、ママさんも安心して赤ちゃんとお昼寝できます。

緊張と不安の負担を軽減

良い口コミ

夜、寝室で子供を寝せたあとモニターで子供を見ながら夫婦の趣味である映画鑑賞ができています。ベビーセンサーもあるので、安心してゆっくり過ごすことができ、本当に購入してよかったなと思います。
引用:ベビーセンス

良い口コミ

購入前は価格面で悩みなしたが、子どもの安全と親の安心のためと考えると価格以上の価値を感じています。
引用:ベビーセンス

ベビーセンスを設置すれば何か異常があった時にいち早く気が付くことができますし、ベビーセンスが赤ちゃんの様子を常に見守ってくれるため、一定の緊張と不安を軽減させることができ、張り詰めた気持ちを落ち着かせることが可能です。

医療機関でも長年実績がある安心感・信頼感

ベビーセンスの技術を活かした製品は、1997年に発売されて以来、日本国内の医療施設や保育施設に累計10万台以上導入されています(ベビーセンス公式サイト発表)

医療機関でも導入されている機器を自宅にも設置すると安心感が違います。

\センサーとカメラのセットが10%OFF/
\公式サイト限定60日間返金保証/

ベビーセンス公式サイト限定の60日間返金保証

ベビーセンス公式サイト限定の60日間返金保証

ベビーセンス公式サイトから購入した場合、60日間返金保証を利用できます。

Amazon楽天市場などその他通販サイトは返金保証なし(定価よりも高額で販売していることもあるから注意)

「購入を検討しているけど実際に使ってみないと…」と不安の方のために、購入日を含め60日以内に連絡すれば返品確認後に商品代金を全額返金してもらえる安心の保証です。

返金保証利用の流れ
  1. 購入日から60日以内に返金専用フォームより申し込む
  2. 返送先を教えてくれるので申込日を含め10日以内に返送(発送)する
  3. 返品確認後、約1ヶ月程度で返金手続きを行われる

※返送にかかる送料は自己負担
※配送伝票(送り状)の品名に「精密機器 60日返品」と記入

公式サイト以外の通販サイトや、メルカリやラクマなどのフリマアプリから購入しても60日間返金保証は当然利用できません。

実際に使ってみて満足できない場合に返金してもらえる公式サイトから購入することを強くおすすめします。

ベビーセンスの使い方

ここではベビーセンスホーム(センサー)と見守りカメラHDS2の使い方や設置方法、機能をご紹介します。

なお、2つがセットになった「赤ちゃん体動センサーと見守りカメラ|安心サポートセット」は10%割引が適用されるお得なセットなのでおすすめです。

ベビーセンスホーム体動センサーの使い方

ベビーセンスホーム体動センサーの使い方
体動センサーの使い方
  1. 寝返りができない赤ちゃんにはセンサーパネルを1枚敷き、寝返りを打てるようになったら広い範囲をカバーするためにセンサーパネルを2枚敷く
  2. コントロールユニットホルダーを置き、センサーパネルのケーブルを通し穴に通す
  3. マットレスをベッドの上に置けば設置完了
  4. 電源を入れると黄色ランプが点灯
  5. 赤ちゃんの動きが正常の場合は緑色ランプの点滅で確認できる
  6. 赤ちゃんの動きが止まるなど異変を察知すると、アラーム音が鳴り赤色警告ランプが点灯

ベビーセンスホーム体動センサーは、赤ちゃんの動きをモニタリングし、異常を察知するとアラーム音と警告ランプでお知らせします。

マットレスや布団の下にセンサーパネルを敷き、本体と接続するだけで設置が完了。

※マットレスは押すと凹む素材のもので10cm程度までのものであれば使用OK

センサーパネルが2枚あるため、高精度&広範囲に赤ちゃんの成長に寄り添います。

ベビーセンスホーム体動センサーの使い方2

本体は単3アルカリ乾電池4個で作動するため、煩わしい電源ケーブルは不要。

ワンタッチで電源をオン・オフを切り替えることができるので、機械音痴の方でも使い方に困ることはありません。

見守りカメラHDS2の使い方

見守りカメラHDS2の使い方
見守りカメラHDS2の使い方
  1. 赤ちゃんが見える位置にカメラを設置する
  2. ベビーモニターで赤ちゃんをチェック
  3. モニターのマイクから赤ちゃんに話しかけることも可能

見守りカメラHDS2は360°あらゆる角度からキャプチャーでき、上下左右に可動しズームなどのコントロールも可能です。

見守りカメラHDS2の使い方3

自動ナイトビジョン機能と調光ナイトライト機能を搭載しており、昼夜問わず赤ちゃんの様子を鮮明に観察できます。

モニターとカメラの接続にアプリやWi-Fiは不要だからセキュリティ面の心配もなし。

見守りカメラHDS2の使い方2

2.4 GHz FHSSの100%ワイヤレステクノロジーで接続するため、遅延もなくご家庭内で安全に使用できます。

なお、モニターはカメラ4台まで接続できるため、カメラを追加購入すれば複数の角度からの様子を分割画面でチェックすることも可能です。

ベビーセンスの販売会社情報

販売会社ベビーセンスジャパン合同会社
代表ヤニブシュタリード
所在地東京都千代田区九段南4−7−22
電話番号03-6261-6699
メールアドレスinfo@babysense.jp

まとめ:ベビーセンスがあると肉体的にも精神的にも負担が軽減される

記事の冒頭でいらない理由(デメリット)をご紹介しましたが、実際に設置してみるとママさんパパさんの肉体的・精神的負担を軽減していることがわかりました。

子育てに対して不安を抱いている方はベビーセンスを取り入れてみてはいかがでしょうか?



\公式サイト限定60日間返金保証/

気になる話題をチェック

【PR】ベッド買うならベッドスタイル

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

ABOUT US
かおる
月間最高10万PV超のヤバインテリア管理人。 仕事はサイト運営・WEBライター。 インテリアアドバイザー、インテリアデザイナーの資格を保持しています。 結婚を機にすべての家具を通販で購入してからというもの、安くておしゃれな家具が手に入る通販に魅了されました。 10年に渡って収集した家具通販情報をご紹介しています。 趣味は家具通販サイト巡りと若作りです…。