企業様 無料でのレビュー記事作成のご依頼はこちら

記事内にプロモーション広告を含みます

育てるタオルの口コミレビューまとめ!育てて感じたデメリットは?

【口コミ】育てるタオルをレビュー!使ってみて本当に育つのか検証
執筆者プロフィール
・インテリアデザイナー・インテリアアドバイザー資格保有者
・インテリア関連の専門家として長年活動中
詳しいプロフィール

一般的なタオルは使っていくうちに薄くなったり固くなったりして、購入時のふわふわ感が少しずつ失われます。

しかし、育てるタオルは「洗う度にフカフカになる」ということなので、実際に毎日洗濯してどの程度ふんわり育つのかを検証します。

育てるタオルの使用感や口コミ・評判についても合わせてご紹介します。

結論を先に申し上げると、

検証した結果や感想
  • 1週間でボリュームが出てふかふかになった
  • 肌触りが良く気持ちの良い使用感
  • 少しずつ糸くずやほつれが見え始めるのでメンテナンスすると寿命が長引く
\育つ新感覚/
\洗う度にフカフカ/

育てるタオルをレビュー!使ってみて本当に育つのか検証!

検証方法
  1. 育てるタオルfeel(フィール)フェイスタオルを毎朝洗顔時に使って都度洗濯する
  2. 柔軟剤は使用しない
  3. 陰干しする
  4. 1週間後の厚み・変化を比較する

上記の方法で毎日使って育てるタオルが本当に育つのかを検証していきます。

育てるタオルをレビューして検証1

初日はまだ薄いですね。

1週間毎日使って洗濯を繰り返したところ、

育てるタオルをレビューして検証2

誤差程度に見えるかもしれませんが、繊維が立ち始めややふっくらしてきていることがわかります。

育てるタオルをレビューして検証3

たった1週間ですが、確かにタオルが育ちふかふかになっていることがわかります(畳み方は同じです)

厚みが出て肌触りも良くなっている気がします。

ふわふわ感を特に感じるのは洗濯して乾いた直後でした。

洗濯後に畳んで放置しておくと少しずつ薄くなっていく気がしました。

また、フェイスタオルやハンドタオルなどの小さめのタオルでは育っていく過程がわかりにくいと感じました。

育てるタオルをレビューして検証4

上記の画像は育てるタオル公式サイトに掲載しているバスタオルを3回洗濯した比較画像ですが、バスタオルが育ってとてもふんわりしていることがわかります。

フェイスタオルやハンドタオルでは育ち方に限界があるため、ふわふわに変化していく過程を楽しみたい方はバスタオルの購入をおすすめします。

最初からフワフワの状態で使いたい場合は使用前に数回洗濯することをおすすめします。

育てるタオルはなぜフカフカに育つの?
育てるタオルはスポンジーコットン100という特殊技術によって撚られた糸が使われています。
空気の層をたっぷり含み、洗い込むほどふわふわに育っていきます。
\育つ新感覚/
\洗う度にフカフカ/

>>>育てるタオルのサイズ感と大きさは?目的に合わせて選ぶ!

レビューして感じた育てるタオルのメリット

育てるタオルのメリット
  • 肌触りが良く気持ちいい
  • 吸水力に優れすぐ乾く
  • プレゼントやギフトに最適

肌触りが良く気持ちいい

育てるタオルは肌触りが良く気持ちいい
一般的なタオルは使う度にゴワゴワして硬くなりますが、育てるタオルは肌に当てると常にフカフカして気持ち良く感じます。

1週間毎日洗濯しても柔らかさは変わらず、優しく肌を包んでくれるような肌触りです。

洗顔やお風呂での使用はもちろんですが、肌触りが良いので枕の上に敷くといった使い方もできそうですね。

吸水力に優れすぐ乾く

育てるタオルは吸水力に優れすぐ乾く
育てるタオルは使うたびに吸水力や速乾性が高まっていると感じます。

一般的なタオルは硬くなると吸水力が低下しますが、育てるタオルはまるで水に溶け込むように吸水します。

乾かす場所の環境にもよりますが、2時間程度陰干しすると乾くので速乾性も優れています。

プレゼントやギフトに最適

育てるタオルはプレゼントやギフトに最適

育てるタオルはおしゃれな筒状の箱で届きます。

タオルという生活で当たり前に使う物をここまでおしゃれな箱に入れてもらえるとテンションも上がります。

育てるタオルはプレゼントやギフトに最適3

熨斗(のし)やメッセージカードも付けることができるので、内祝や出産祝い、お中元・お歳暮にも贈ることができます。

もちろん、ギフト・プレゼント用にラッピングもしてもらえます。

\育つ新感覚/
\洗う度にフカフカ/

レビューして感じた育てるタオルのデメリット

育てるタオルのデメリット
  • 使い続けるうちに糸くずやほつれが目立つ
  • 価格が高く買いやすさに欠ける
  • 実物を確認できる場所が少ない

使い続けるうちに糸くずやほつれが目立つ

育てるタオル公式サイトには「羽毛落ちが少なくいつまでも長く使えます」と記載がありますが、実際に使い続けていくうちに糸くずやほつれが目立つようになりました。

レビューして感じた育てるタオルのデメリット1

使い方や環境によって個人差があると思われますが、繊維の耐久性は一般的なタオルと同等、少しだけ優れている程度だと感じます。

ただし、ふかふかの状態のまま長く使えることは検証でわかりましたし、糸くずやほつれが気になった場合はハサミで切るなどしてメンテナンスしてあげればタオルの寿命が長引きます。

価格が高く買いやすさに欠ける

今回私が購入した育てるタオルfeelの価格は2,420円(税込)です。

普段100均等でタオルを購入している方にとっては、手を出しにくい価格ですよね。

クーポンの配布やセールの開催も期待できないため、定価でしか購入できないところも残念なところです。

ただし、肌触りや使い勝手に関しては間違いないので、「肌触りの良いタオルを長期間使いたい」という方におすすめします。

また、送料は本州・四国で一律880円(税込)、北海道・沖縄で1,200円(税込)がかかります。

15,000円以上のお買い上げで送料が無料になるため、家族分をまとめて購入することをおすすめします。

お得にお買い物したい方はメルマガ登録しておくことをおすすめします。
メールアドレスを入力するだけで登録できます。
お得情報を通知してくれる可能性があります。

>>>育てるタオルのクーポン情報とセール時期を解説

実物を確認できる場所が少ない

育てるタオルの実物を確認できる場所はまだまだ少ないのが現状です。

公式サイトを利用すれば通販で購入できますが、実物を確認せずに購入するのは不安ですよね。

不安を払拭するために、後述の口コミをぜひお読みください。

\育つ新感覚/
\洗う度にフカフカ/

>>>育てるタオルはどこで買える?店舗・ショールームについて解説

育てるタオルの口コミ

良い口コミ
【MARQUE ドゥミ(フェイスタオル)の口コミ】
大きめのバスタオルと共に購入させて頂きました。こちらも一度、育ててから使用させて頂いております。
フワフワで肌触りが良いので、また何かの折には購入させて頂こうと思っております。
引用:育てるタオル公式サイト
良い口コミ
【feel フェイスタオルの口コミ】
新築祝いのお礼に、友人たちへ贈りました。
便乗して自分用にも購入。
一度洗っただけでもふんわりなめらかで、あと何枚か欲しくなります。
パッケージも素敵なので、友人たちも喜んでくれました。
引用:育てるタオル公式サイト
良い口コミ
【feel フェイスタオルの口コミ】
昨年お正月に兄夫婦にバスタオルのセットをプレゼントしました。とても喜んでくれたので、今年はフェイスタオルを贈りました。バスタオルはふわふわで未だに家族で取り合いと話していました。プレゼントして良かったです。
引用:育てるタオル公式サイト
良い口コミ
【feel バスタオルの口コミ】
以前フェイスタオルを購入してとても気に入ったので今回はバスタオルを購入しました、他社のバスタオルに比べてとても軽くて乾きが早いです。
引用:育てるタオル公式サイト
良い口コミ
【MARQUE(マルク)の口コミ】
上司より、結婚式の御祝を多くいただき御礼を…と思っていたところ こちらのグランケットが目に留まりました。実際に手にとってみて選ぶのが1番良いのですが 時間も無く、他の購入者様のレビューを見たりして、ネットで注文してしまいました。

洗練されたデザインと、自分が貰ったら絶対嬉しいなぁ、の点で選びましたが大正解だと思います!

注文したタイミングが、キャンペーン期間と被っていた様で、ハンドタオルをプレゼント頂きました(ありがとうございます!)
今、使用しておりますが確かに、使うほど 肌触りが良くなっていて、どんどん使いたくなるタオルです♪

ギフトボックスもお洒落ですし
また、大切な人への贈り物として購入したいと思います。
引用:育てるタオル公式サイト

良い口コミ
【Yellow Ribbon(イエローリボン)の口コミ】
お気に入りの肌触り。
洗うたび軽くふんわり仕上がり、気持ちがいいです。
引用:育てるタオル公式サイト
\育つ新感覚/
\洗う度にフカフカ/

育てるタオルのおすすめシリーズ6選

feel(フィール)

育てるタオルfeel(フィール)
シリーズ名feel(フィール)
タオルの種類プチフェイスタオル・フェイスタオル・バスタオル・
価格1,650円(税込)〜

MARQUE(マルク)

育てるタオルMARQUE(マルク)
シリーズ名MARQUE(マルク)
タオルの種類ハーフハンドタオル・ハンドタオル・フェイスタオル・バスタオル
価格1,100円(税込)〜

yellow ribbon(イエローリボン)

育てるタオルのyellow ribbon(イエローリボン)
シリーズ名yellow ribbon(イエローリボン)
タオルの種類フェイスタオル・スポーツタオル・バストル
価格2,750円(税込)〜

MARQUEラウンジローブ(バスローブ)

育てるタオルMARQUEラウンジローブ(バスローブ)
シリーズ名MARQUEラウンジローブ(バスローブ)
カラーダークグレー・スモークグレー
価格25,300円(税込)

feel waffleket(フィールワッフルケット)

育てるタオルfeel waffleket(フィールワッフルケット)
シリーズ名feel waffleket(フィールワッフルケット)
価格18,700円(税込)

TORIBA COFFEE(トリバコーヒー)コラボセット

育てるタオルTORIBA COFFEE(トリバコーヒー)コラボセット
シリーズ名TORIBA COFFEE(トリバコーヒー)コラボセット
価格1,350円(税込)〜

育てるタオル販売会社情報

販売業社株式会社 英瑞(エイズイ)
運営統括責任者佐藤 昌子
住所107-0061 東京都港区北青山3-5-38 善光ビル
電話番号0120-28-1035
メールアドレスshop@sodaterutowel.com
\育つ新感覚/
\洗う度にフカフカ/
気になる話題をチェック

【PR】ベッド買うならベッドスタイル

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

ABOUT US
かおる
月間最高10万PV超のヤバインテリア管理人。 仕事はサイト運営・WEBライター。 インテリアアドバイザー、インテリアデザイナーの資格を保持しています。 結婚を機にすべての家具を通販で購入してからというもの、安くておしゃれな家具が手に入る通販に魅了されました。 10年に渡って収集した家具通販情報をご紹介しています。 趣味は家具通販サイト巡りと若作りです…。