独自の構造で身体をサポートするゼロキューブマットレスの評判・口コミについて解説します。
Contents
ゼロキューブマットレスの良い評判・口コミ

- 体圧を均等に分散し理想的な寝姿勢をサポート
- スリットにより通気性に優れている
- 洗濯できるカバーで清潔を保てる
- 高反発ウレタンフォームでダニやホコリが付きにくい
- 丸めて収納でき場所を取らない
体圧を均等に分散し理想的な寝姿勢をサポート

ゼロキューブマットレス最大の特徴は表面がキューブ状にカッティングされていることです。
この独自の凹凸がどんな姿勢でも身体を点で支え、血行を促進し自然な寝姿勢をサポートします。
また、キューブカッティングが身体をバランスよく支えることで、体圧分散に優れ身体が過剰に沈み込みすぎることを防ぎます。
ゼロキューブマットレス公式サイトは一般的な敷布団とゼロキューブマットレスの体圧分散を比較した画像を掲載しているので引用します。

上記は一般的な敷布団の体圧を示した画像です。
赤色の部分は特に体圧が偏っている部分を示しており、まったく体圧を分散できていないことがわかります。
このままでは寝返りもスムーズではないでしょうし、起床時に肩こり・腰痛に苦しんだり、質の良い睡眠が取れていない可能性もあります。

続いてゼロキューブマットレスの画像を見てみると、青色の部分が多く体圧を分散できていることがわかります。

理想的な睡眠姿勢は意識してできるものではないので、特殊立体凹凸構造のゼロキューブマットレスに身を委ねてみてはいかがでしょうか?
スリットにより通気性に優れている

ゼロキューブマットレスのキューブとキューブの間にはスリットがあります。
空気の通り道であるすき間を作ってあげることで、通気を促進し汗や湿気などの水分を発散します。
マットレスの通気性が悪いと質の良い睡眠は取れません(参考:マットレスの通気性が睡眠感に及ぼす影響)

ニットメッシュを採用し手触りがサラサラしていることも好材料です。
洗濯できるカバーで清潔を保てる

ゼロキューブマットレスのカバーは洗濯できるため、いつでも清潔を保てます。
素材はニットメッシュなので通気性が良く乾きやすいことがメリットです。

お手入れしたい場合は風通しの良いところで陰干ししてください。
高反発ウレタンフォームでダニやホコリが付きにくい
ゼロキューブマットレスはダニやホコリが付きにくい高反発ウレタンフォームです。
前述の通り、ゼロキューブマットレスは通気性に優れているため、一般的なウレタンマットレスよりもカビの心配も少ないでしょう。

丸めて収納でき場所を取らない

ゼロキューブはマジックハンド付きのベルトで簡単に丸めることができます。
サッと丸めて収納できるので場所を取りません。

ゼロキューブマットレスの悪い評判・口コミ
- 硬めのマットレスなので柔らかいマットレスを好む方にはおすすめできない
- 販売店舗・取扱店舗がない
硬めのマットレスなので柔らかいマットレスを好む方にはおすすめできない
ウレタンマットレスの硬さはN(ニュートン)という単位で示されます。
区分 | かたさ |
110ニュートン(11重量kg)以上 | かため |
75ニュートン(7.5kg)以上110ニュートン(11重量kg)未満 | ふつう |
75ニュートン(7.5重量kg)未満 | やわらかめ |
引用:消費者庁
ゼロキューブマットレスは170Nなのでかために区分されます。
身体が沈み込むほど柔らかいマットレスをお好みの方にはおすすめできませんが、表面の凹凸により少し柔らかく感じられるので「とても硬い」とは感じないでしょう。
販売店舗・取扱店舗がない
ゼロキューブマットレスは通販のみで購入できるマットレスです。
販売店舗や取扱店舗がなく実物を確認できないため、よく検討してから購入しましょう。
取扱のある通販サイトは公式サイト、Amazon、楽天市場がありますが、割引価格で購入できる公式サイトのご利用をおすすめします。

ゼロキューブマットレスの種類とサイズ
ゼロキューブマットレスは5cmのトッパーモデル、10cmのマットレスモデルの2種類あります。
現在お使いのマットレスや敷布団の上に敷いて使いたい方、費用を抑えたい方は5cmトッパーモデルを、現在お使いのマットレスを廃棄して新たに買い替えたい方は10cmマットレスモデルをおすすめします。

マットレスのサイズは以下の通りです。

セミシングル | 80×195×5cm |
シングル | 97×195×5cm |
セミダブル | 120×195×5cm |
ダブル | 140×195×5cm |

セミシングル | 80×195×10cm |
シングル | 97×195×10cm |
セミダブル | 120×195×10cm |
ダブル | 140×195×10cm |
ゼロキューブマットレスの割引セール情報
ゼロキューブマットレスはマットレスしては安価で手に入りますが、割引セールを利用するとさらにお得です。
ゼロキューブマットレス公式サイトは2022年1月現在、最大42%OFFセールを開催しています。
割引価格は以下の通りです。
サイズ | メーカー希望小売価格 | セール価格 |
セミシングル | 19,980円 | 12,980円(35%OFF) |
シングル | 24,980円 | 15,980円(36%OFF) |
セミダブル | 29,980円 | 19,980円(33%OFF) |
ダブル | 34,980円 | 24,980円(28%OFF) |
サイズ | メーカー希望小売価格 | セール価格 |
セミシングル | 42,980円 | 26,980円(42%OFF) |
シングル | 46,980円 | 27,980円(43%OFF) |
セミダブル | 59,980円 | 36,980円(33%OFF) |
ダブル | 69,980円 | 39,980円(28%OFF) |

必ず公式サイトで最新の価格をご確認ください。
ゼロキューブマットレスの設置方法
ゼロキューブマットレスは圧縮ロール状で届きます。
平らな場所、もしくは、ベッドフレームの上に置き、ハサミでビニールを切ります(マットレス本体に傷をつけないように注意)
ビニールの切れ目から空気が入り、シューと音を立てながら復元が始まります。
数時間放置すると復元が完了します。
ウレタン特有の匂いが気になる場合は風通しの良いところで陰干ししてください。
少しずつ匂いがなくなります。
ゼロキューブマットレスの耐久性は?つぶれやヘタリに強い?
ゼロキューブマットレスは国内で8万回のJIS規格試験において、復元率98.9%以上を実証しています。
8万回は寝返りする平均回数約25回を約8年間繰り返したことを想定していますので、耐久性があり長期使用が期待できます。
ゼロキューブマットレスによくある質問
ホットカーペット(電気毛布)は使えますか?
湿気が側面にこもる可能性があるため、使用は控えてください。
シーツは使った方がいいですか?
長期間使用するためにシーツを敷いて使ってください。
干した方がいいですか?
カビの繁殖を防ぐために定期的に干すことをおすすめします。
立てかけて風通しの良いところで干しましょう。
支払い方法を教えてください
クレジットカード・代金引換・銀行振込のいずれかを使用できます。
送料はかかりますか?
全国一律送料無料です。
配送業者は佐川急便です。
返品はできますか?
不良品・破損品、別の商品が届いた場合は未開封に限り、商品到着後7日以内に連絡すると返品可能です。
ゼロキューブマットレス販売会社情報
株式会社新陽トレーディング | |
販売責任者 | 大泉 和可子 |
所在地 | 103-0024 東京都中央区日本橋小舟町13番10号 日本橋吉橋ビル3F |
電話番号 | 03-3660-5202 |
メールアドレス | info@tobest.xb.shopserve.jp |
当サイト限定クーポンが使える!
500円OFFクーポンコード:6pGYFZ